
年末から痰がらみの咳が続いており、去痰剤や咳止めが効かない状況です。呼吸時にゼロゼロとした音がし、内科を受診すべきか悩んでいます。
年末から痰がらみの咳が治りません😭
子供の風邪(インフルエンザでもコロナでもない)がうつって、最初喉が痛くて耳鼻科で診てもらい喉は治りました。が、だんだん痰がらみの咳が…去痰剤や咳止め飲んでも治らない…
前に咳喘息になったことありますが、コンコン乾いた咳が止まらない感じだったので今回は違うのか?
痰がとにかく気持ち悪い😩で咳もむせるように出たり…
痰のせいで呼吸するとゼロゼロする感じです。やはり内科に行かないとダメですかね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
分かります😂わたしは10月末ぐらいから、良くなったり、また出たりを繰り返しています。子どもがなんらかの風邪をもらってくるたびに、波が来る感じです😂今年の風邪は痰がらみの咳が1ヶ月ほど長引くタイプと、医者からも薬剤師さんからも聞きました。諦めて、薬を飲み続けています。

はじめてのママリ🔰
呼吸器内科の受診をおすすめします!
耳鼻科で気管支炎と診断され薬を服用しても痰と咳が治らず、呼吸器内科で色々検査した結果マイコプラズマに感染していることがわかり、抗生剤と吸入薬で治りました。
肺のレントゲンを撮ったり喘息の検査等もしてもらえるので、安心出来ると思います。
お大事にしてください💊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マイコプラズマですか😱
子供がいるので中々病院に行けず…こうなったら一緒に着いてきてもらおうかなと思います💦
レントゲンは撮って欲しいです…肋骨が痛くて😭- 1月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今年の風邪は痰がらみの咳なんですか😱
結構長く薬を飲まないとなんですね?
お互い早くスッキリしたいですね😭