※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

全身にかゆみがあり、蕁麻疹の可能性を心配しています。アトピー体質で、最近のストレスや怒りが影響しているかもしれません。皮膚科が混んでいるため、小児科に行くことは可能でしょうか。



これは蕁麻疹でしょうか
腕、首後ろ、太もも、お尻など全身になっています

元々アトピー体質で、お昼寝から起きた時に体が痒いとかいていました。
その後、特に痒がることなく過ごしていて
先程一緒にお風呂に入った旦那が蕁麻疹に気づきました。


最近怒りすぎているせいか、5歳なのに
歩き始めの赤ちゃんの歩き方をして
少し声や話し方も赤ちゃんぽくなります。
お昼寝前も、妹と喧嘩し少し怒られ
お風呂前もいたずらして怒られてました。

寒暖差? ストレス?
病院に行けば原因は分かるのでしょうか?

皮膚科は予約いっぱいですぐには診てもらえなさそうなので
小児科に行っても大丈夫だと思いますか?

コメント

りんご

痒いならアレルギーかな?🤔
痒くなければ蕁麻疹だと思います🤔
ただ、アトピーの出やすい部分だから
厚着してたなら汗?
私は動物アレルギーで
動物の毛がついたりしたところが
同じようになります!

ママリ

蕁麻疹ですね、、小児科でもいいと思いますよ!

ばいきんまん

蕁麻疹ですね🤔
そこから広がってるようなので
なにかしら要因があったのだと思います。

病院にいっても、これが原因!っていうのはわからないと思います。
いつどんなときに症状がでたのかを聞かれて答えていって、
この可能性があるんかなぁーってかんじで言われると思います。

食べ物の心当たりなければ、心因的な要素か寒暖差が可能性高いかもしれません。

ちなみに、蕁麻疹については小児科でもお話すること可能です!
その時には症状落ち着いてると思うので、お薬の処方はないかもしれませんが。