
コメント

はじめてのママリ🔰
発達障害では無いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
発達障害では無いでしょうか?
「サッカー」に関する質問
徒歩15分の保育園 通うのは大変でしょうか? 来年の4月から娘を保育園に預ける予定です。(入園時8ヶ月) 下記のどちらの保育園を第一希望にするか迷っています。 みなさんならどちらを第一希望にしますか? ① ・保育…
【バスケットボールについて】3歳半。 昨日娘がバスケのドリブルをしている所を初めて見たのですが、めちゃくちゃ上手だったのです。しかしバスケットボールではなく、サッカーボールでしていたのが上手だったので、昨日…
休日ワンオペ0歳児と上の子いる人って 1日なにしてますか? やっと涼しくなってきたから公園くらいしか行くところないけど、いままでのように上の子とサッカーしたりとかは出来なくて結局つまらないってなってしまってま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それを疑うレベルなのですが、しかも重度?と思うくらいなのですが、どうやら違うようです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🫢
愛情不足とかもあり得そうですね…
はじめてのママリ🔰
そこの親は子供の前で「家に居られたら鬱陶しいから習い事入れまくってる」と言うような人です。
愛情不足を疑いますよね…
点を決められた直後、キーパーに食ってかかって「くずキーパー、ちゃんと止めろや!」と罵声を浴びせます。
試合後、言われた子がお母さんになだめてもらっていると「俺がなんかしたんか!?ああ゛ー!」と凄んでました。
ちなみに小1です。
はじめてのママリ🔰
蛙の子は蛙、、、ですね💧
同じチームだと、絡まなければいいって訳にもいかないですし大変ですね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんです…基本親は居ないし注意する人もいない😭
コーチも諦めたのか何も言わなくなっていて、子供達は距離を置くようになってるから辞めるのも時間の問題かもですが😭