※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
妊娠・出産

妊娠32週で胸痛があり、間欠的に息苦しさを感じます。胎動は少なくなるが、症状が治まると元気に動きます。これは妊娠後期のマイナートラブルでしょうか。

妊娠32wの胸痛について 同じ方いらっしゃいますか?
息苦しいというか痛いというか胸がつっかえてる感じが間欠的に起きます。だいたい20〜30分程度続き、症状がなくなるといままでの辛さが一気に消えます

その間は胎動少なめで症状が落ち着くと元気に動き出します
とくに不整脈出てる感じもなく、もともとの心疾患もありません

妊娠後期のマイナートラブルでしょうか

コメント

ママリ

わかります。息苦しさあります😭
逆流性食道炎とかですかね🤔
上の子もそうでしたが、予定日近くはずっと息苦しかったです😓

  • maru

    maru

    痛苦しい感じですか?😰
    吐き気とかはまったくなく、、

    お腹大きくなってきた影響ですかね。。

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    息苦しくて呼吸が浅くなる感じです😓
    内臓押し上げられてるからですかねー😭

    • 1月14日