
妊娠中で、出産後の長男と長女の送迎が不安です。帝王切開のため、長女を休ませるべきかアドバイスをください。
3人目妊娠中、5月に出産予定です。
長男が4月から小学校なので里帰りなしで
旦那が育休取れそうと言っていたのですが、なんだか難しそうで💦
長男1年生、長女保育園、長女の保育園の送迎を産後の
私がするのがめっちゃくちゃしんどいと思ってて💦
帝王切開で傷口も痛むし、どうしたらいいのか迷ってます。
長女の保育園を2週間ほど休ませるのか何かアドバイス
ありませんか??😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
ファミサポかご主人に朝か帰りどちらかだけ送ってもらうとかですかね。
帝王切開だと傷が痛そうですね😭
自然分娩でしたが、車で保育園の送迎を退院の翌日からしてマジでしんどかったです😇

はじめてのママリ🔰
旦那さんに頑張ってもらうしかないかなと😭
3人とも里帰りなし、育休なしでしたが、夫が1ヶ月間送迎してました😊
-
はじめてのママリ🔰
育休の時は9-16の保育といわれてまして😅😅
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
産休中もですか?
あとは、園に事情話して延長料金払って、御主人の送迎可能な時間に合わせてもらうとかですかね😊
うちの自治体は産休中は8時18時で、延長も事情話せばOKだったので、夫もそれに合わせて早退したりしてました😊- 1月13日

yuki
2歳なら自宅保育しちゃいますね😆✨
送ってくの大変ですよね😢
私は親が近くにいるので頼っちゃいますが、里帰りしないってことは近場には住んでないんですよね😢??
-
はじめてのママリ🔰
実家とは2時間くらいの距離ですね💦
- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ファミサポに依頼しても
自宅から保育園が車じゃないと行けない距離で💦
ままり
ファミサポさん、車送迎OKの人も居ますよ。
乗せたくないというのは、あるかもしれませんが…
あとは、タクシー会社の送迎ですかね🤔