コメント
ママリ
県中は、完全母乳なので、脱水とかにならない限りは母乳です💦
混合にしたいなら別の病院にされたら方がいいと思います。
母乳育児推進病院として認定されているので、ミルクのメーカーのポスター貼ったり、見えるところにミルクを置くのも許されてないくらいなので😅
ママリ
県中は、完全母乳なので、脱水とかにならない限りは母乳です💦
混合にしたいなら別の病院にされたら方がいいと思います。
母乳育児推進病院として認定されているので、ミルクのメーカーのポスター貼ったり、見えるところにミルクを置くのも許されてないくらいなので😅
「出産」に関する質問
学生時代の友人が出産して現在7ヶ月?ぐらいです👶🏻 私は3歳1歳の子がいて、今度ランチしようとなりました 場所はお互いが電車の乗り換えをしないで行ける場所で若干こちら寄りのお店になりました 2人頑張って連れて行こ…
下系なので苦手な方はスルーしてください🥹 妊娠してから性欲が強いです🥹 2人目出産して体質が変わったのか性欲が強くなったのですが、今更に増してます🥹 口でしてあげるお手伝いは苦手なんですが🫠 初期の頃に何回か旦…
前駆陣痛から出産までの日数について 現在2人目妊娠中で36w3dです。1人目が特に出産の兆候などなく破水して4時間程度での出産でした。 なので、前駆陣痛は初体験なのですが36wで前駆陣痛があった方実際何週くらいで出産さ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
なるほど💦
混合にしたいので、別にします!
ありがとうございます😊
ママリ
1人目がどこだったのか分かりませんが、済生だと混合どーぞどーぞ!って感じだし、ご飯もお祝膳も、わりと美味しかったですよ🙆♀️
ママリ
1人目は里帰り出産して県外だったので💦
リスクのある出産のため総合病院でないと出産がNGになり、済生病院にしようと思っていたところです!友達が済生で産んだんですが、食事はあまり期待しない方がいいと言っていたので、割と美味しかったと聞けて良かったです🤣
ママリ
え、そうですか!?笑
もちろん個人病院には敵いませんが、わりと美味しかったと思いますよ☺️
済生で出産以外の入院もしたことあるのですが、その時は一般食で、産後食とは違ってThe 病院食!みたいなご飯で微妙でした😂
なので、産後食は普通食よりも良いご飯なんだな〜と思いました🙆♀️
あと、お祝膳も個人病院ほどではないですが、隣のビストロマーシーというレストランのお膳弁当?みたいなやつで、スープとシフォンケーキも付いてて美味しかったです🫶🏻