
コメント

ママリ
県中は、完全母乳なので、脱水とかにならない限りは母乳です💦
混合にしたいなら別の病院にされたら方がいいと思います。
母乳育児推進病院として認定されているので、ミルクのメーカーのポスター貼ったり、見えるところにミルクを置くのも許されてないくらいなので😅
ママリ
県中は、完全母乳なので、脱水とかにならない限りは母乳です💦
混合にしたいなら別の病院にされたら方がいいと思います。
母乳育児推進病院として認定されているので、ミルクのメーカーのポスター貼ったり、見えるところにミルクを置くのも許されてないくらいなので😅
「出産」に関する質問
旦那が来月の予定帝王切開の日の休みを取ってませんでした。 前から言わないと休み取れないってわかってるのに。 切迫早産で出産がもしかしたら早まるかもしれないねとは後期に入ってから言われていました。 それを旦那…
生後4週目の赤ちゃんです 目やにが出ています まだ保険証が出来てません💦 もうすぐ一ヶ月検診なのですが、今日出産した病院に電話して目薬を出してもらっても良いでしょうか? 退院するときに一度目薬をもらっています
学生時代の彼と結婚したという方いませんか? 私もそうなんですが、就活のとき結構幅を狭めませんでしたか? 私は看護師なので、就活したらそこで働くというのが決まりますが、企業だと配属先が入社してから決まったり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
なるほど💦
混合にしたいので、別にします!
ありがとうございます😊
ママリ
1人目がどこだったのか分かりませんが、済生だと混合どーぞどーぞ!って感じだし、ご飯もお祝膳も、わりと美味しかったですよ🙆♀️
ママリ
1人目は里帰り出産して県外だったので💦
リスクのある出産のため総合病院でないと出産がNGになり、済生病院にしようと思っていたところです!友達が済生で産んだんですが、食事はあまり期待しない方がいいと言っていたので、割と美味しかったと聞けて良かったです🤣
ママリ
え、そうですか!?笑
もちろん個人病院には敵いませんが、わりと美味しかったと思いますよ☺️
済生で出産以外の入院もしたことあるのですが、その時は一般食で、産後食とは違ってThe 病院食!みたいなご飯で微妙でした😂
なので、産後食は普通食よりも良いご飯なんだな〜と思いました🙆♀️
あと、お祝膳も個人病院ほどではないですが、隣のビストロマーシーというレストランのお膳弁当?みたいなやつで、スープとシフォンケーキも付いてて美味しかったです🫶🏻