※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHAEYOUNG
子育て・グッズ

空港近くに引っ越す際、赤ちゃんが騒音でビックリするか心配です。静かな環境しか経験ないため、騒音の影響が気になります。

空港の近くに住んでる方いますか??
今里帰りしていて帰る頃に空港近くに引っ越します💧
やっぱり赤ちゃんは音でビックリしてしまうでしょうか?
今まで静かなところにしか暮らしたことがなく、騒音がどれだけなのか気になってます💧

コメント

ゆいはは

空港と自衛隊基地の近くに住んでます
さすがに戦闘機の音には大人の私もビックリするほどです
あ、どれくらい近いんでしょうか?
ちなみに私は車で10分くらいです

  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    戦闘機👀👀👀激しそうですね😭
    私もそのぐらいの距離だと思います!!

    • 5月10日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    戦闘機の音は激しいですが、普通の飛行機の方は音は気になった事がないですね
    もっと基地と空港に近い友達の家にも行く事があります
    その子は去年2人目の赤ちゃんが産まれたけど、戦闘機とは比べ物にはならないからかもしれないけど、飛行機の音には反応しないと言ってました

    • 5月10日
  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    普通の飛行機だとそんなにないんですね!
    騒音が激しくても住めないことはないとわかったのでそれだけでも良かったです☺️
    ありがとうございます🙏

    • 5月10日
  • ゆいはは

    ゆいはは

    私も里帰りしてて、3ヶ月の頃に戻ってきたんですが、最初の頃はやっと寝かせたのに音で起きてしまうとかありました
    でもだんだん慣れると思いますよ
    子供の方が順応早いですからねー

    • 5月10日
deleted user

空港から徒歩で5分の所に住んでいますが、飛行機の音は気になりませんよ。

  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    そうなんですね!!
    良かったです☺️
    ありがとうございます☺️🙏

    • 5月10日
介母

実家が自衛隊基地が近いです!
里帰りで1ヶ月お世話になりましたが、まったく気にせずです(^^)
義実家も空港近くで飛行機見せてましたが、驚いた感じはなかったですよ💡
でも、バスのエンジン音に今日驚いてました笑

  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    バスのエンジン音も意外と大きいですもんね!( 笑 )可愛い💓
    そんなに気にならないみたいで良かったです☺️ありがとうございます!

    • 5月10日
yu-ki+

空港と自衛隊(陸、海)の近くに住んでいます!

空港は車で5分ほどと少し距離もあるし家の上空を飛ぶことはないので全く気になりません。
自衛隊は朝から晩までたくさんヘリが飛んでいて、滑走路がすぐ近くなので窓を開けるとかなり音が聞こえます。
テレビの音が掻き消されるくらいです。
たまにお昼寝中にビクッとする事はありますが、そのせいで覚醒して泣いたりはありませんよ〜
窓を閉めていればそこまで気にはならないです!

  • CHAEYOUNG

    CHAEYOUNG

    覚醒して泣き叫んだり寝れないとかが心配だったので良かったです☺️
    安心しました!
    ありがとうございます🙏

    • 5月10日