YouTubeやスマホを子供に見せない方針の方、教えてください!もうすぐ2歳…
YouTubeやスマホを子供に見せない方針の方、教えてください!
もうすぐ2歳です。スマホ依存症のループに入り始めてしまいました💦直したいです。
家ではテレビ、YouTube見せませんが、外食の時にうるさくしてほしくなくて私か夫のスマホで見せることがあります。
すると、スマホを家でも外でもいつでも欲しがります。スマホをいじりたい欲求が強くなってきました。
家で食事を用意している時、抱っこ星人になるのでアンパンマンの曲をかけると1人で遊んでくれるので曲だけかけてしまいます。そうすると、毎回曲をかけて、と要求するようになりました。この曲はいや、とも言うように。きっとYouTubeなどの動画が見たいのだと思います。
私は子供の前では、必要な連絡と子供を撮影する時以外は基本スマホ触らないようにしてます。夫は週1家にいるかいないかですが、仕事の連絡(LINEなど)をよくしてるので、その画面をよく覗いています。
外食はサクッと終われば良いのですが、コース料理などもよく行くので自分が食べ終われば騒ぎます。長時間大人しくご飯なんて食べられないのは承知ですがこれは付き合いもあるのでやめられないです。シールブックやおもちゃなども持っていきますが、最終的にはスマホになってしまいます。こういう外食の経験から、外出=スマホYouTubeみたいになってしまったと思います。最近は、外で見せるとアンパンマンがみたい、しばらくするとそれじゃない他の。とさらに要求もしてきます。
飽きたりしてグズったらその場を移動するとか、眠いなら寝かせるとか何か対応がすぐ出来るならスマホを見せずに対処するのですが、今はその場を離れられないなど対応出来なくてどうしようもない時にスマホ見せてしまいます。
外のみスマホOKみたいにしてるからか、どうしようもなくグズったら見せるというルールが曖昧だからか、スマホへの執着心が逆に強くなってしまったかもしれません。
スマホへの執着心を無くしたいです。
どうやって直したら良いか教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
ノエル
元旦那と生活してる時は
ケータイに頼りまくって、動画見せまくってたので
長男が依存になりました。
離婚を気にYouTubeをシャットダウンしました。
外食の時も見せず、家でも見せず。
どうしても静かにして欲しい時
小児科以外、冠婚葬祭、家族で予定など決まる大事な話の時
は年少までは見せてましたが
場所によっては塗り絵とかにしてもらってました!
そのため、長男も次男もケータイで
動画を見るってのに執着はありません。
たまーーに、見れるものってなってます。
ただ、音楽はリクエストが車などでは入ります💦
次男は特にただ、ほっとけば黙るので10曲中1回は流れるようにすれば大人しいですw
はじめてのママリ🔰
実家帰省した際に母がみせて依存傾向が出ました。
娘が2歳のときです。
帰宅してすぐ、TVもYouTubeも電源切ってつかなくなったことにしました。
1週間ほどしっかり相手をすることで乗り切りました。
旅行もよく行きますが、移動も楽しんで欲しいのでYouTubeの出番はないです。
どうしても必要であれば、英語の番組とかにしてはいかがでしょう。
アンパンマンは中毒性はあってもメリット全く無いので。
3児mama
言葉が通じるか通じないか…の時点でスマホを与えているので、今からでも何が何でもどうにかしてあげたい!と思うのであれば、親も鬼の覚悟が必要ですよ🥲
ママリさんにその覚悟があるとして…少しキツい事も言うかもしれませんがコメントさせて頂きます。
とりあえず、スマホ依存から抜け出すまではしばらく付き合いでも外食は控えたほうがいいです。行ってしまったら困るのは目に見えているし、スマホを与えざるを得ない状況になります。
子供を理由に断るのなんて何とでも出来るし、付き合いの外食よりスマホ依存を抜け出させる事のほうが第一かなと🤔
スマホに頼らない育児は子供はもちろん、親も我慢や努力が必要です。
私はスマホに頼って後悔する事になるのが面倒で絶対に嫌だったので、我が子3人ともスマホは一切渡さず過ごしてきました。(現在小学生2人と未満児1人)
時間を持て余してグズる時期、どうしても…の外食は必ず大人を1人連れて行って(基本夫婦で)、騒いだ時は周りに迷惑をかけないように即退店。交代で食事をしました。
ゆっくり食事を楽しむなんて出来なかったし、めちゃめちゃ大変でしたが、与えなくても支障はないし、小学生になってタブレットやYouTubeに触れる機会も増えて来ましたが、今まで与えなかった反動とかもありません☺️
要求を聞き入れない。自分が楽でも与えない。
家事の進行やグズりに対してYouTubeで解決しているから子供もスマホに構ってもらえるのが当たり前になっているんだと思います。ママリさんのおっしゃる通り、ルールも曖昧だから。子供はそんなルール分かりません。何でダメなの?ってなって余計グズる負のループです。
1週間、スマホを与えず鬼の覚悟で耐えて下さい。1週間後、いや早ければ3日ほどで100%状況は変わるはず✋
指吸い等と違って、親が与えなければ断てるものなので頑張って!!💪
咲や
YouTubeに関しては、中毒性があるので、本当に辞めさせたいのであれば、心を鬼にして見せないことが大事です
外食の時は、子供が騒いでも大丈夫な店に行く(YouTube見せない)
家はどうしても無理ならEテレ録画しておいて見せる
子供が1人遊び出来るおもちゃを探して与える
とかですね
逆の手法で、7時間ぶっ続けでYouTube見せたら飽きますよ😅
うちの子、先月二泊三日の検査入院で、7時間絶対安静でベッドから起き上がれない(足を曲げちゃダメ)という状態になり、パソコンを持ち込んで7時間YouTube漬けにしていました
足の拘束取れたら、すぐにYouTube止めて、点滴つけたまま院内コンビニ行くと言いましたよ😅
ママリ
YouTubeと距離置いて育てています😌依存になった事も今まで一度もないです。
依存で悩んでいるご家庭多いですよね💦
難しく考えずにホントちょっとした事でいいと思いますよ。
大小問わず、子どもが笑ってくれるような遊びをどれだけ思いつくか。更にそれを一緒に楽しめるかって事が大切だと思います☺️うちの場合はこんな感じで育てています!
抽象的ですみません💦
○pangram○
YouTube、スマホ、ついでにテレビ見せずに4歳半まで育てました。今小2ですが、レストランでの待ち時間は本人が持参した本か、折り紙です。
スマホとYouTubeを、存在しないことにするのが一番ですね。ですから、親も待ち時間にスマホをいじってはダメです。
そうすると自然に、折り紙、絵本、紐遊び、小さいブロックや、小さいおもちゃ、ぬいぐるみ、シールなどを扱うようになります。親も工夫をするようになる訳ですね。
なので、夫婦も待ち時間は読書するなりして、子供だけスマホ禁止にしないことです。
必ず良い影響ありますよ。
電車でも読書が折り紙。
夫の協力が見込めない時は、後々子供にどう思われても、後悔しないでね。と伝えおくと良いですよ。
コメント