
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや妊娠中、妊活中で眠れない方々を支援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じ状況の方と気持ちを共有したり、励まし合ったりできます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

はじめてのママリ
中居くんの引退…
ぽっかり心に穴が空いたような感覚
しんどいな

あー
深夜のひとやすみのつぶやき
めっちゃ減りましたね‥?
なんだかさみしいな☁️
と、いう私も以前ほどこなくなったなぁ
ここにくるとなんだか
ひとりじゃないんだなって思えてたんだけどな
久しぶりにつぶやかさてもらおう🐥
寝かしつけして寝落ちが最近の常で
(最近息子はわたしが寝てからじゃないと寝ない、わたしが起きてる限り寝ない😇)
起きるとこんな時間…
ほんとはドラマみて気分転換したのになぁ😫
ある意味睡眠時間が自分時間?
いやいやいやいや、そうじゃくってさ😭
睡眠時間削ってみんな自分時間作ってるの?
結局この時間からだと寝なきゃなーてなる
自分時間なくない?
娘の体調不良で2日家にこもりっきりだから
なんだか悶々としてしまう☁️💣
明日は明日で病院だしなー
少しでも良くなってるといいけど
前病院行った時より
鼻水めちゃくちゃ増えたし
どうなんだろ😢
久しぶりのつぶやきが
長くなってしまった😂
つぶやかせてくれてありがとうございます🙏
みんな色んな思いかかえて
生活してますよね
本当おつかれさまです…
明日は今日より明るい気持ちで過ごせますように
-
はじめてのママリ
わたしも久しぶりに見ましたが、めちゃめちゃ減りましたよね!十何件のつぶやきなんて、、
アイスの時間って言ってる人とかいて、楽しかったなーって!
ていう、私も全然アプリすら開かなくなりましたが😅- 1月24日
-
あー
ほんとにつぶやきの数が…!
アップデートされてつぶやきコーナーの場所が移動してわかりづらくなった気もします😓
アイスの時間🍨の方いらっしゃいましたよね!懐かしい!
同じ5歳のお子さんいますねっ💡
わたしは5歳の息子が小さい時はめっちゃきてたんですが
最近は頻度へりました😅
でもまたたまにこようと思います😊- 1月24日

ちまる
インフル治ったのに風邪の症状が長引いて元気になってきたと思ったらノロアデノロタ陽性の長女😭
病院でグズグズして泣いて抱っこしても反り返って
体調不良だから不機嫌で
それに私もイライラしてしまった
周りの視線も感じて辛かった
家で限界きて怒鳴ってしまって泣かせるという最悪な母親…
去年の年末のインフルからずっとしんどいな
一番しんどいのは娘なんだけども
寝る前に謝って抱きしめたら笑ってくれる娘
いつも子供に許されてる
本当にごめんね

はろ
ざっくりオーバーサイズのニット着たい!!
でも、めっちゃ着膨れする…😢

人参
久しぶりにここを見つけた!
出てこなかった気がする
36w5d
胎動カウンター10回数えるの7回くらいで忘れて全然数えれてない^^;
夜はお産が怖くて不安で出産レポとか調べてどんどん怖くなって寝れず…
里帰り中なので旦那にLINEしても寝ている(そりゃそう)
寂しいなあ、、
不安になって怖がってるのはやっぱり産む方だけ。
旦那にはつわりも軽かったからポーン!って生まれそうやね!って言われた
いくら安産やってゆう人だってそんなことないと思うけどなあ。。

すず
出産して初めて今日一緒に過ごしたけど、21時半からずっと寝なくて、ギャン泣きされたりで、オムツ換えてみたり、おっぱいあげてみたり、トントンしてみたけど。。。
1時まで寝ず、ギブアップして看護師さんに預けてしまった💦
退院するまでに1度夜から朝まで見ないと、家に帰ってからがしんどい😱😱
でも甘えられるのは今のうちだし😓
帰ったら長男いるから、大丈夫かな💦
-
はじめてのママリ
もーすごくよくわかります!!!私もそうでした。まさに1歳4ヶ月差で産みました。2人育児になるから一度は朝までみないとなと思っても、上手くいかなかったりで💦でもホント、ゆっくり出来るのは今のうちです‼︎甘えられる時は甘えて、ゆっくりご飯食べて休んでください。帰ってからも頼れる人にはとことん頼って下さい‼︎旦那さんにも協力してもらって!今は本当に大変だと思いますが、何年かしたら2人だけでよく遊んでる仲良しな兄弟になりますよ😊頑張って下さい‼︎おめでとうございます、お疲れ様です🙇♀️
- 1月24日
-
すず
優しいコメントありがとうございます😭😭
病院で帰ったらこれどうなるのかな??私出来るのかな??とか色々考えてしまって、ちょっと不安でしたが、コメント見て少し気持ちが楽になりました✨
とりあえず目の前の事を少しずつ、周りに甘えながら頑張ります!- 1月24日

ぱぴこ
毎晩、いつ起きるんだろう?とドキドキしながら寝るの疲れる…起こさないように気使うし😓モゾモゾし出すと起きるのか?起きるのか?とハラハラ…寝返りもうてない😓しょうがないかと思いつつ、早くラクになりたい〜

つなさんど
ワンオペワーママ で限界の日々。
今回は下の子の体調不良で2日仕事お休み。2日目の今日は上の子も一緒に保育園休んで一歩も外へ出ずのんびり。家事も余裕持ってこなせた。家事に追われなかったから子どもとも遊んであげられた。
毎日こんな1日だったらずっとニコニコママでいられるのになぁ。
-
ママリ
すごい分かります。
手を抜きまくってあまり家事してない方ですが、保育園から帰宅してから寝かしつけまでやるべきこと多くドタバタしすぎて、笑顔で接する余裕がないんですよね😱
今育休中で、余裕全然違うなと感じてます。
仕事は好きですが、また復帰するの不安ですし、働き方とか色々悩みます。- 1月24日

退会ユーザー
子宮に痛みがあるため
受診予定。
怖くて寝れない。

ママリ
今日珍しく下の子が少し長めに寝ているというのに、上の子が怖い夢みたとか、いびきがすごくて寝れません🤣🤣🤣
あぁぁあああああぁぁああ

はじめてのママリ🔰
昨日、11ヶ月の息子がイタズラばっかりするのですごく怒ってしまいました〜。3歳の娘も熱出してるし、完全余裕のない私。
何気なく娘が選んだ動画つけるとシナプしゅの「もうけもん」という曲。最後まで聴き終わると涙が😭
本当に毎日大変でもうめんどくさいて思うけど、こんなかけがえのない日々2度と戻ってこないな〜と。みなさん大変ですが頑張りましょうね〜!今日も1日お疲れ様でした。

はじめてのママリ🔰
手首が腱鞘炎になって、夜中のこの時間が特に痛いです😭
スマホを触るのも痛いので、ほんとは何もしないほうが良いんだけど、ついついママリを見てしまいます。
人参
SMAPファンです、
どこかで期待していた再結成の夢が絶たれて悔しいです…🫦