※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

PMSの対処法について知りたいです。育児の疲れも影響しているのか、夫に対してイライラが強く、漢方や薬の利用について考えています。薬に頼らず日常でできる対策はありますか。


🥹PMSの対処法教えてください。

妊娠中、出産後しばらくは生理なく忘れていたのですが、昨日めちゃくちゃ夫に対してイライラして夜になっても治りませんてました。
先月から出産後初の生理らしきものがきたので、あれが生理なら、今の時期、次の生理に向けPMSなのだと思います。

もともとしょーもないボケを会話に入れる夫に対してイライラしたり、いつも以上にイライラで辛いです。育児の疲れもあるとは思いますが、イライラが尋常じゃないので多分PMSだと思います。
漢方とかで緩和されますか?
命の母とか飲んだ方がいいですか?授乳中です。
婦人科行った方がいいですか?

薬を積極的に飲みたいわけではありません。

薬に頼らずとも、日常でできることありますか?


今までもこの症状に悩まされてきましたが、時期が過ぎるのを待つしかありませんでした。

コメント

な

産後の生理からイライラもひどくて暴言吐いたり、生理痛や生理後の体調不良で月の半分は具合が悪く、生活に支障が出過ぎたので婦人科に行きました😭

命の母を買ってみようかなと思ったんですが、高っ!!となってピルは何となく怖かったんですが、飲み始めると快適すぎますよ😭
授乳中はピルは飲めないかもしれないので漢方とかならいけるんですかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね💦💦
    命の母、高いんですね😭値段知らなくて。
    ひどくなったら婦人科もありですね😔

    • 1月13日
初めてのママリ

鉄剤飲んでます。
鉄不足からイライラあるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄分大事なのですね💦妊娠中は貧血気味でした。鉄分意識します🥲

    • 1月13日
m🤍

PMSかなり酷めで、パニック障害とうつになった事から動物性タンパク質(プロテイン)と鉄分を飲み始めましたがイライラにも効果ありました!

うつ消しごはんという本で学びました😊

本に書いてたナウフーズのキレート鉄を飲んでます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロテインも効果あるのですね!鉄とプロテイン、意識してみようと思います!!私も調べてみます🥹🥹

    • 1月13日