※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

怖い時に思い浮かぶのが母親であることは変でしょうか。亡くなった母親を助けてほしいと思う気持ちについてお聞きしたいです。

どうしても怖い時や苦しい時、心の中で思い浮かべるのが旦那とかでなく母親って変ですか?😂

大嫌いな注射の時や、今年とある手術をした時も『お母さん助けてーーー』と心の中で叫んでました。笑

5年前に病気で亡くなっているのですが😂
片親だったので尚更辛い時は助けてほしいと思い浮かんでしまいます💦

コメント

ココ

変じゃないです!
私も、何か困った時はまず1番に母親の顔が浮かびます🤣
私も片親だったのでお気持ちとてもわかります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    変じゃないならよかったです😂旦那は嫌いなので(笑)子どもの顔とかでもいいと思うんですが、真っ先に母親の顔が浮かんでしまいます🤣

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私も同じです😂😂
なんなら旦那とじゃなく母親と一緒に子供たちを育てて行きたいです😂😂