※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほし
ココロ・悩み

高校時代の友人グループからハブにされ、同窓会での言動が心に傷を残しています。なぜ嫌われたのか分からず、辛い思いを抱えています。

グループからハブにされたことはありますか?
高校時代に仲良かったグループから卒業後明確にハブにされ、久しぶりに同窓会に行った時に「この前あのメンバーで久しぶりに会ったよ」など悪気なく伝えられた傷が癒えません。
毎晩でもないですが夜思い出し寝れないこともあります。

明確にA子からは嫌われてて、私だけ誘われなかった集まりの数年後に用事があってA子と連絡しました。なので連絡先はお互い知ってるのにその後グループで集まりがあった時に私だけ呼ばれなかったり、他にも過去に目の前で私だけ誘わないで他の子達を誘ったり私だけ無視したり、あと親が離婚して苗字が変わったことを知ったA子に同窓会で「苗字変わったんでしょ」と聞かれて「そうなんだよ結婚したんだ」と言ったらおめでとうもなく無言、その後も何も触れてこなかったのがA子にとって私は友達ではないんだなと明確に思いました。
理由は具体的には思いつかないんですが多分私のことを努力もしない怠惰な人間で下の存在だと思われてる節があります。
C子と仲が良いB子からは何故か二人の仲を牽制?してきて、(毎日電話しておしゃべりしてる、アラサーになっても週3でC子と会ってる)など、、
あとC子と偶然外で会ったことがあり同窓会でB子にその話をしたら「C子が負けた気がしたって言ってたよ。」「?」「あんたが友達を連れててC子は1人だったから」と言っていて訳がわからないと思いました。
私は卒業後グループからハブにされててもその子たちと会えたら嬉しいし話したいと思ってたけど会うたびにこう言った傷つく言動や行動しかなくてつらいです。
学生時代は自分はいじられキャラでピエロのような存在でしたがなんだか下に見られてるなぁと感じてはいました。
何故嫌われてしまったのか。何故仲良くなれなかったのかつらいです。
多分お婆さんになっても引きずってると思います。
心が辛いので否定的な言葉を言わないでくれると嬉しいです…

コメント

はじめのママリ🔰

中学生の時ありました。
あの辛さはもう二度と味わいたくないし、もうそのメンバー誰にも会いたくないです。なので同窓会とかあっても絶対行かないしもう過去の話です。
卒業後にハブかれたならもう縁切ってしまっていいんじゃないですか?
今も繋がってる必要ないし、面倒な人間関係はスッキリさせて今大切な人とだけ繋がってた方が幸せだと思います。
何故嫌われたのか、自分の何がいけなかったのかなんて考えてもキリがないです🥲
単純にこの人たちに私は不要だったんだ、と思うようにしています。

はじめてのママリ🔰

それはもう友達じゃないです!!
仲良くしたいって思ってても相手の方たちがそんなんじゃ疲れませんか??一緒にいてストレス溜まりませんか?人を下に見てる方と私は友達になりたくないです。もし友達だったとしてももう学生でもないし、顔を合わせる心配もないのでこちらから切ってやります!!
負けた気がするとかおめでとうって言ってくれないとかそんな人たちさっさと切り捨てて、ほしさんの事をちゃんと考えてくれる人だけ仲良くしたら良いと思いますよ😊!!
私も年々会う友達が減っていってますが、本当の友達が1〜2人いれば良いのかなって思います☺️
ほしさんが引きずる事なんて何もないですよ!そんな人たちにむしろ私はあなたたちより幸せですみませんねくらいの気持ちでいたら良いんです!!

ママリさん

失礼ですがA〜C全員性格悪いと思います😭😭😭
友達でいる必要ないと思いますし、ほしさんだけが大人になってあとの人たちがずっと高校生のままみたいでショボいです…
私は小学生のときにハブられたことありましたが、主犯を中学のときにハブり返しました。というか周りが主犯の性格の悪さに呆れてみんながもう離れた感じです。
ほしさんにとっては心の傷になったかもしれませんが、明らかに相手がまともな性格じゃないので、自分自身に胸を張ってくださいね😊