
ウォーターサーバーでミルクを作る際、お湯はサーバーから使えますが、冷ますための水もサーバーから使って良いか知りたいです。流水で冷ます方が良いのでしょうか。
ウォーターサーバーでのミルク作りについて
子どもが産まれましたが、母乳があまり出ず
ほぼほぼ完ミになりそうです。そのため
浄水型のウォーターサーバーを検討しています。
そこで疑問なのですが、ミルクを作るにあたって
お湯はサーバーから直接でいいとして冷ますために
割る水もサーバーから直接注いで大丈夫でしょうか?
やはり冷ますのは面倒臭さがらず流水でやるしかないですかね🤔
- しばーば(生後3ヶ月)

ママリ
私は水もウォーターサーバーから直接入れちゃってます🥹

はじめてのママリ🔰
サーバーでやってました
ミルク、お湯で80とか作り
保冷剤で冷やしてました

はじめてのママリ🔰
お湯も水もサーバーの使ってます🚰

はじめてのママリ🔰
メーカーがミルクに使ってOKと言っているウォーターサーバーなので、水も直接注いでました😂

ゆちゃ
助産師さんに、一度80℃以上に加熱してある水であればそのまま注いで大丈夫と言われました!
ウォーターサーバーにも色々種類があるみたいで、ネットで調べるとミルクに使えるものかどうかがわかるかとおもいます!
心配であれば使用予定のウォーターサーバーの会社に確認を取った方が良いです🙂↕️
コメント