
コメント

はじめてのママリ🔰
知人の話なので回答していいのか悩みましたが、他の方の回答が無いようなので💦
世帯年収900万弱でインターナショナルに通わせていました!

はじめてのママリ🔰
母子家庭、養育費なし、母子手当対象外、年収250万くらいでした。
保育園に入れなく、藁にもすがる思いで入れた無認可で体罰があり急遽転園せざるを得ず、ほかに空いてるところがなかったので仕方なくでした。
よく生活できてたよなーと思います。

はじめてのママリ🔰
年収1400万で通わせています。
はじめてのママリ🔰
知人の話なので回答していいのか悩みましたが、他の方の回答が無いようなので💦
世帯年収900万弱でインターナショナルに通わせていました!
はじめてのママリ🔰
母子家庭、養育費なし、母子手当対象外、年収250万くらいでした。
保育園に入れなく、藁にもすがる思いで入れた無認可で体罰があり急遽転園せざるを得ず、ほかに空いてるところがなかったので仕方なくでした。
よく生活できてたよなーと思います。
はじめてのママリ🔰
年収1400万で通わせています。
「保育園」に関する質問
4月から保育園を検討しています。 市に確認したところ、4月入園の場合は、5/1までに仕事復帰をすれば良いとのことでした。 4月の間は、慣らし保育とか、母子共にバタバタするので 5/1復帰にしようかと思っていたので…
子どもが今朝から気持ち悪さと頭痛があり、いま38度と嘔吐一回ありました。 明日も保育園無理かなと思ってるのですが明日は旦那が仕事休みなので見れます。 自分は体調悪くはないですが、休めるなら休みたいなあと思って…
通っている保育園が認定こども園に来年度から変わります。 運営側として、保育園を子ども園に変えるメリットって何なんでしょうか。 保育士さんや施設に余裕があるからそうするのですか? また、全体で120名在籍の保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!900万弱で通わせてる方もいるんですね!