
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月で夜間断乳するまでずっとそんな感じでした😭
夜間断乳2日目で夜中1回、3日目で朝方まで寝るようになりました。
4月から仕事復帰するのでそれまで寝不足解消したくて💦

なぎままり
11ヶ月娘がいます。9ヶ月頃から同じような状況です😭夜中1、2時間ごとに起きるので最早何回授乳したかすら覚えてなく…添い乳も母子共にヘタクソなので、毎回起き上がって授乳して、横になれずに座ったまま寝ることもあります😭慣れてきましたが、もう少しで1歳になるし、体も辛いし、夜間断乳も考えています。。
-
はじめてのママリ🔰
全くおなじですー😭😭
起き上がるの寒いし、私今日寝た????!
って日何回もあります😭😭
1歳過ぎると執着心がすごいと聞くので私も1歳になったら卒乳しようかなっておもってます💦- 1月14日
-
なぎままり
わかりますー😭😭
寝た気がしなすぎて…😭
寒くなってきましたし、風邪ひかないようにお互い頑張りましょう…😢- 1月14日

退会ユーザー
年末で夜間断乳したら
夜通し寝てくれるように
なりました🥺
その代わり昼間は
ずっとおっぱいちょうだいか
お腹空いたばっか
訴えてきます😂笑
-
はじめてのママリ🔰
何日くらいで夜通し寝てくれるようになりましたか?🥺
- 1月15日
-
退会ユーザー
1週間くらいで寝てくれる
ようになりました!!
まだ今も一瞬泣いたりは
1、2回ありますが
一瞬なので全然
気にならないです😂- 1月15日
はじめてのママリ🔰
やはり夜間断乳するまで続くんですね😭😭 寝かしつけギャン泣きですか?😭
はじめてのママリ🔰
本当は夜間も卒乳したかったんですけど限界がきてしまいました😓
寝かしつけもギャン泣きですが、旦那にやってもらったため20分ぐらいで寝ました💤
私がいると私のところに来ておっぱい欲しがっちゃうのでいない方が良さそうです😭
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎるとだいぶ理解してきますもんね😭
うちの旦那はギャン泣き5分くらいで諦めて戻って来そうです…😇笑
協力が必要ですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も泣かれるのが嫌で夜間断乳で初めて寝かしつけをしました😂
これは協力してもらわないと本当にキツイと思います!
はじめてのママリ🔰
頑張ってもらいます😭
ありがとうございます!!