※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘がミルクを飲む際に暴れて泣きます。原因について知っている方はいらっしゃいますか。

もうすぐ生後2ヶ月になる娘がミルクを飲んでいる時に暴れだして泣きます。またくわえさせたら泣き止むのですが、少ししたらまた泣いての繰り返しです……
原因がわかる方いらっしゃいますか??
完ミで1回90〜150ml飲みます。
乳首は1ヶ月からのものを使ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク出過ぎてびっくりしてるとかですかね?
うちは2ヶ月過ぎてから、1ヶ月〜の乳首にしました!

✳︎yun✳︎

哺乳瓶の乳首の大きさで変化あったの思い出しました😳
もっとぐびぐび飲みたいのに出が悪いとぐずってたような…
逆もあって乳首大きくしすぎたら飲むの苦しくて飲みが悪くなったりしました
ちょうど良い大きさ探すと良いかもです😊
違ってたらすみません😂

ママリ

ゲップしたくて苦しい、ミルクが出ないから怒ってる、逆に出過ぎてびっくりなどでしょうか。

はじめてのママリ🔰

うちの子もたまにあります!
寝ぼけてるのかなぁって思う時と、お腹痛いのかな?って思う時あります🙄
便秘マンなのでお腹なでなでしてあげたりするとバタバタましになる気がします!

ちなみに乳首はSサイズとMサイズ両方使ってます😌