
旦那が私の大切なお守りを無断で処分しました。私の反応は過剰でしょうか。お守りは思い入れがあり、特に母からのものは大切にしたかったのです。自分以外のものを勝手に処分するのはおかしいと思います。
私が友人と母から貰った御守りを勝手にお焚き上げに出す旦那‥
私の沸点が低いんでしょうか‥?
出産前に安産祈願で友達から貰った物、産後母と共に神社まで行きかってもらったもの2つを断りなくお焚き上げに出されてしまいました‥
産前産後でお世話になりいろいろ思い入れのあるものだったのでとても悲しいです
お守りの効力?は一般的に一年なのかもしれませんが特に母から貰ったこども守りは子がある程度大きくなるまでは持っていたかったんです
せめて出す前にここまで見守ってくれてありがとうございますと伝えたかったのに‥
こんなことでここまで気落ちする私がおかしいんですかね‥
でもお守りに限らず自分がもらったものでないものを断りなく処分したりするのっておかしいですよね?😢
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
効力云々より持っておきたいですよね。
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうなんです‥
心の拠り所だったので‥
はじめてのママリ🔰
沸点低くはないです💦私も持っておきたい派です
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲出してしまったものは仕方ないんですか心の整理がつかず質問したくなってしまいました💦
同じ意見の方いて嬉しかったです🥲回答ありがとうございました!