※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供を見ている間に買い物に行きたいが、寝ているため行けず、ストレスを感じています。旦那は好きなことを優先し、私は苦手なことを頑張っているのが不満です。

はぁ、、食材買わないといけないものがあるから旦那に子供見てもらって買いに行こうと思ってたのに寝てるよ…
私は朝から動いてて旦那はそりゃ仕事で疲れてるのもあるだろうけど、夜中までゲームしたりしてその日は昼まで寝てられるんだもん、いいよなぁ、私も昼まで寝てたい、もう死にたくなってきた。苦手なことも多いし、それなのに頑張ってる。なのに旦那は苦手なことからは逃げて好きな事とことんやる。いいなぁ、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那と全く同じでびっくりしました🫢🫢

いつも子供見てもらって買い出し行くんですが、そのタイミングで寝てるんですよね😇
昨日まさにそれでキレました😇
事前に言ってたのに、、、、
夜中までゲームして、朝方に寝て、12時に起きて来て、15時にまた昼寝しだしてほんとに腹立ちます。
仕事で疲れてる平日はわかりますが、、、休日くらい起きろよって思います😓
本人曰く休日は休みたいそうです(私に休みはないんですが???)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てますね🫢🫢
    なんであんなに寝るんですかね😭疲れてるならゲームの時間短縮するなり自己管理しろよって思います😩
    朝自分で起きれないから5時半とかに私が起こさなきゃだし、なかなか起きないし、挙句の果てに「うるさい!」言われて最悪です😞

    今日の晩御飯で使う食材の中に賞味期限の関係で事前に買えないものがあったんで今日買いに行くって話を昨日もしたのに寝てます😇
    もう今日の晩御飯は知りません🤗
    放っておきます。
    寝てる旦那と子供を置いて買い物行けないし、子供連れてくのももうしんどいので行きません🤗
    本当こちらには休みがないですよね😭昼まで寝てるなんて夢のまた夢…
    ママリさんは妊娠もされててもっと大変ですよね💦
    無理せず晩御飯も出前するか何かして楽しましょう🥲

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます🙇‍♀️🍀

    • 1月12日
みい

うちはちょっと違いますが、私と子どもより早く寝て最後に起きます。もちろん夜中は起きません!
時々夢見てるのか?うなされてる感じで一瞬起きますが、その程度です。11時間くらい寝てるくせに日頃の仕事の疲れと、休みなのに子どもは一定の睡眠時間で起きてしまうので起こされてスッキリしないみたいで午前中ほぼ動けません…今日なんて、夜通し11時間寝てるのに更に昼前くらいに座って2時間くらいウトウトしてました😑
昨日、下道2時間の旦那の実家に旦那1人で帰省してもらいました。(年末年始の帰省を少しずらしました)
子どもを見ないといけないのは私、なのに気を遣う義実家、きっと旦那は道中に疲れ切って帰宅後からはワンオペを予想してたので1人で行ってもらいました!その間、私と子どもは私の実家(車で20分です)にいました!
案の定、昨日の夜から今日にかけてほぼ動けず使いものになりません!
旦那が動けない限り義実家なんて行かないです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってすみません🙇‍♀️

    旦那さん、それだけ眠いのは睡眠の質が悪いんですかね🤔💦だとしても寝すぎですね💦

    母親はずっとスッキリしない状態でやってんだぞ!って言いたくなりますね😇

    わかります💦義実家嫌ですよねー😩
    本当気を遣うし、旦那はそこでも安心するのか寝ちゃうしで私はほったらかしにされて帰るの遅くなるし本当しんどいので行きたくないです😭
    親戚の人も赤ちゃんの扱い雑でひやひやすること多いし、、

    旦那いるのにワンオペなのなんで?!って思いますよね😩

    さっき寝かしつけお願いしたらいいよーって言って抱っこしたのに、あ、タバコ吸ってくるーってもう一度寝かせてくっさい紙タバコ吸いに外に出ていきました、その後寝かしつけとか臭いし赤ちゃん可哀想なのでもう私が寝かしつけしましたよ😤
    しかも30分くらい帰ってきませんでしたふざけんなって殴ってやりたいです🤬
    どうせゲームしたくて寝かしつけとか嫌でめんどくさいから逃げたんだと思います。

    自分のことばかりすみません🙇‍♀️
    本当旦那ってなんなんでしょうね🥲
    もちろん旦那も仕事頑張ってて疲れてるのはわかるけど、自分ばっかり疲れてるような態度取られると納得いかないです🥲

    回答いただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月12日
  • みい

    みい

    睡眠の質悪いと思います😓ちなみに、私も睡眠の質が悪いのかただの体質なのかロングスリーパーなんです😭寝不足で体調崩します😭だから、スッキリする日なんて1日もない…😣日中は寝不足からくる不調との戦いです😭
    旦那は今でこそ睡眠時間少し減りましたが、かなりのインドアのため産後もたいしてあてにならないだろうなぁ~と…予想通りでした。
    義実家で寝られたら腹立ちますね!!うちは幸いそれはないですが、行って帰るだけでただでさえ疲れてる人だから、そんなんだったら一生連れて行けません(笑)

    タバコは勘弁してほしいですねぇ😰誰も何も得しない…本人の気分がいいだけで体は得しないですからね😣

    自分が動けるならいくらでも何でもやるけど、それがなかなか難しいから余計にイライラするんですよね😭
    もぅイライラしすぎて疲れます…
    休みのたびにイライラして空気悪くなって…疲れてるのに無駄なストレスに余計に疲れて…
    仕事で疲れてるのは分かりますが、私はそんなことお構い無しにしょっちゅう疲れたって言いまくってます😂笑

    • 1月13日