
新2号認定のための現況届と就労証明書について教えてください。旦那は単身赴任で県外ですが、住民票は同居のままです。現況届には同居と記入しましたが、旦那の就労証明書の勤務先を県外に記入しても問題ないでしょうか。
新2号認定を受けるための現況届、就労証明書について教えてください!
現況届と就労証明書はセットでチェックされますか?
旦那→単身赴任で県外、ただし住民票は異動させていないので、住民票上は私と同居となっています。
現況届には同居に○したんですが、
旦那の就労証明書の勤務先所在地に県外(飛行機で2時間ほどの距離😂)の住所で書いてもらって、問題ないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
別居って⭕️の、蘭ないですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
別居の欄あります!
現況届の旦那の住所も住民票にあわせて私と同じで記入したのですが、別居に○して、単身赴任に☑️すればよいのですか?(別居の場合の理由で単身赴任に☑️するところがあります)
あと2025年1月1日時点の住所も同市内(私と同じ市内)にチェックしましたが、これは良いですよね?😂
はじめてのママリ🔰
それで大丈夫です
心配なら園に確認を!
新二号だし園管轄な気がしますが!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
市役所に確認するとアレコレ言われそうで😂
園に確認してみます!