
車の2列目にタブレットを設置している方はいらっしゃいますか。片道5時間の旅行で子供たちの暇つぶしに良い方法を探しています。設置した場合の使い勝手について教えてください。
車の2列目にタブレット設置してる方いますか?
今月末に片道5時間ほどの車旅行を計画しています。
去年ですが前回車旅行したときは子供たちが寝ている時間(夜間)に移動をしたのですが、今回行きは起きてる時間帯になります。
起きてる間子供たちの暇つぶしに何かいい方法ないかなって模索しているなか、運転席にホルダー付けてタブレットを設置して動画など見れるようにしてる画像を見つけました。
旅行うんぬん関係なく、そういうの設置してる方いますか?使い勝手というかつけてみてどうですか?
何でもいいのでコメントいただけると嬉しいです。
- ママリ(3歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)

み!
2列目にテレビついてますが乗るたびDVDみたい!と一生言ってきてたまには私も音楽聴きたいな〜って日があるのに融通効かないです一生パウパトとアンパンマンの往復です😓

はじめてのママリ🔰
運転席の後ろ側にホルダー付けてます。
運転中に操作できないので、ある程度長めの動画を流して発車してます!
遠距離だと途中動画が終わってしまい、車を停めて操作するのが面倒ではありますが、たまになので問題ないです😌
-
ママリ
コメントありがとうございます。
動画見てて子供酔うこととかないですか😂- 1月12日
-
ママリ
ホルダーに固定しててタブレットが揺れたりしないかって意味です。
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
タブレットは全く揺れてないですよ。ガチッと設置されてます。
酔うこともなくずーっと見てます🤔- 1月12日
-
ママリ
ありがとうございます!
- 1月12日
コメント