

ママリ
まさに4歳の息子は耳かき大嫌いでしたが、ふわふわのところで入口ちょんちょんして痛くないのを確認。
かきのほうで大きいの出したときにこんなに大きいのあった!耳が腐らなくてよかった!っていったりしました。
耳聞こえなくなる、臭くなる、見えた時ゴミいっぱいでいいの?って話もしました。
それからはこまめに確認。しなくていい時も作りつつ、ためないようにしてやってます😂
ママリ
まさに4歳の息子は耳かき大嫌いでしたが、ふわふわのところで入口ちょんちょんして痛くないのを確認。
かきのほうで大きいの出したときにこんなに大きいのあった!耳が腐らなくてよかった!っていったりしました。
耳聞こえなくなる、臭くなる、見えた時ゴミいっぱいでいいの?って話もしました。
それからはこまめに確認。しなくていい時も作りつつ、ためないようにしてやってます😂
「先生」に関する質問
二歳になる直前の子供のことです。 保育園で昼寝の寝つきが悪いことを指摘されました。 他の子は皆すぐに寝ている中、1人だけウロウロしたり声を出したりで、周りの子を起こしちゃってるみたいです。 午前中は身体を動か…
小学4年の娘が、ピアノを弾けるようになりたいようでピアノ教室に通わせるか悩んでいます。 本人の熱意がすごいので恐らく通うことになるのですが… 今まで興味がなかったからではありますが、小さい頃から習わせていたら…
保育園の先生の会話、気にしすぎですか… 私の実家は誰もが知ってる高級別荘地にあります。 皇族や政治家、芸能人が普通にいるような場所です。 今は結婚し、隣県に住んでいます。 娘の保育園では、出身地の流れから私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント