
1歳過ぎのお子さんの機嫌について教えてください。癇癪がひどく、発達障害の可能性が気になります。
1歳過ぎのお子さん。
普段の機嫌ってどうですか?
1歳すぎたあたりから俗に言う癇癪が酷いです。
少しでも嫌なことがあるとすぐ泣いてそり返ります。
発達障害があるのかと言うぐらいに、、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
基本はご機嫌ですが、ちょっと嫌なことがあると(触りたいものくれない、お菓子開けてくれないなど)イヤイヤ泣くようになりました😅
自我が芽生えてきたんだなぁと感心するとともに、イヤイヤ期くるのが恐ろしいです。

ママリ
うちも0歳のときもなかなかでしたが、1歳すぎてからイヤイヤ期終わるまで自我強くて大変でした😂
泣いて反り返りは常時、公園から帰るとき、ギャン泣き。
おひるねのワードでブチギレ(寝るのがとにかく下手で嫌いで😂)。
なんか常に怒ってない?
うちのこ大丈夫?って思ってましたが、イヤイヤ期終わったら、聞き分けいい子、嫌なことがあって泣いたり怒ったりしてもちゃんと切り替えれる子になりました👧
コメント