※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

パートで働いている方に質問です。歓送迎会に参加するか悩んでいます。退職する同僚と関わりは薄いですが、新人時代にお世話になった方もいます。飲み会は定休日に、駅から離れた場所で開催されます。皆さんならどうしますか。

パートで働いてる方、歓送迎会など公式な飲み会って参加してますか?

3月に数名退職するので歓送迎会があり、出席するか今から悩んでます。

私は事務なんですが、同じ事務の人も数名辞めます。普段はローテーションなので深い関わりはありませんでしたが、新人の際はお世話になった人もいます。他の人も関係は悪くないですが、特別仲良いわけではありません。

職場の営業時間が、〜22時と特殊なので、飲み会は定休日になります。なので仕事帰りに〜ってことにはなりません。また、皆さん集まりやすくするため、職場のある駅前ではなく、電車で20分くらい離れた駅での開催になります。

皆さんならどうしますか?
いいね、またはコメントお願いします。

コメント

ままり

お世話になったなら出席する

ままり

遠いから出席しない 

ショコラ

参加したいと思うなら参加します。
私は正社員ですが、参加できる環境(子供を見てくれる人がいるなど)ならフットワーク軽いので行きます!あと、今の職場のメンバーとも良好なので😊