※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除の確定申告の方法が分からず、簡単にできるか知りたいです。また、個人事業主としての申告と同じ書類か、別途必要か教えてください。

医療費控除の確定申告について

昨年は出産があったので医療費控除の申請をしようと思っていますが初めてやるのでやり方が分からず…
簡単に出来るものですか?

また、個人事業主としての確定申告もする予定なのですが
同じ書類?なのでしょうか?
別途書類を作成しますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

一緒に申告できます😊医療費控除の申告書も提出します。簡単にできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類が一緒なのでしょうか??
    医療費控除はマイナポータルのアプリ?
    で個人事業主の確定申告は弥生のアプリからやる予定なのですが…!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人事業主のときも確定申告は弥生のアプリからしたことがないので分からないです🙏

    医療費控除は旦那さんの方ではなく自身の方でするのでしょうか?同一生計なら基本的には収入の多い方でしたほうが良いと言われているので、旦那さんより収入が多いのでしょうか?

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費控除はe-taxでできます。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の方が多いので旦那にしてもらう予定なのですが、把握しておきたくて!
    そうですよね!ありがとうございます!

    • 1月12日