
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒に申告できます😊医療費控除の申告書も提出します。簡単にできます。
はじめてのママリ🔰
一緒に申告できます😊医療費控除の申告書も提出します。簡単にできます。
「確定申告」に関する質問
体外受精中です 確定申告、還付申告について質問です みなさんはどちらで申請しましたか?いずれも期間が決まってますよね? 調べては見たのですがいまいち情報が掴めません💦 良ければ最初することからどこに行けばいいかな…
確定申告、還付申告したことある方教えてください 現在、採卵1回移植2回が済んでます。今年1月から通院で計画書は3月頃に書いてもらったと思います まず確定申告と還付申告の違いは大きのか 申告には決められた期間があ…
ふるさと納税で確定申告する場合、何か書類提出とかは必要ですか??入力するだけですか??👀 あと、旦那と私どっちでやるか未定(給与同じくらいのため)のため、忘れると怖いのでワンストップしといて確定申告もすると…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
書類が一緒なのでしょうか??
医療費控除はマイナポータルのアプリ?
で個人事業主の確定申告は弥生のアプリからやる予定なのですが…!
はじめてのママリ🔰
個人事業主のときも確定申告は弥生のアプリからしたことがないので分からないです🙏
医療費控除は旦那さんの方ではなく自身の方でするのでしょうか?同一生計なら基本的には収入の多い方でしたほうが良いと言われているので、旦那さんより収入が多いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
医療費控除はe-taxでできます。
はじめてのママリ🔰
旦那の方が多いので旦那にしてもらう予定なのですが、把握しておきたくて!
そうですよね!ありがとうございます!