※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

私の母が手術をし、その影響で意識がハッキリすることなく、この連休中…

私の母が手術をし、その影響で意識がハッキリすることなく、この連休中に寿命を迎える事になりました。

私の子どもたち9歳と3歳にどう伝えるべきか悩みます
最後に会わせるか、一緒に看取るか、、亡くなるまで言わずにいるべきか…

上の子はとても繊細で、きっと、いつものばぁばじゃない浮腫んでパンパンになり点滴や気管切開された姿を見たらショックを受けてしまいそうで…

母のことを考えたら、看取る最後まで声をかけて欲しいけど、子のメンタルを考えると、元気なばぁばの記憶のままでいるのがいいのかなぁと…

コメント

はじめてのママリ🔰

だいぶ弱ってしまっていつもの元気な姿ではないことを説明したうえで、会いに行きたいかお子さんに聞いてみてはどうでしょうか?今までたくさん可愛がってくれた大好きなおばあちゃんなら、きちんとお別れしたいかもしれません。9歳なら、お子さんに判断を委ねても良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。
    状態を伝えたうえで、相談しながら判断を委ねてみます。

    • 2時間前
はじめてのチタタプ🔰

上のお子さんと同じ年齢くらいで祖母が亡くなりました。
看取らなくても最後に一度会うだけでもいいかもしれません。
夜中に呼ばれたりして子供準備させて病院行けますかね…😅
亡くなっていきなりショックを受けるより、心の準備で最後の顔合わせでいいのかなと…
下の子はわからないかもしれませんね。
私もお通夜では亡くなった実感が沸かず葬式最後の方で実感が沸いて泣き出した思い出があります。

  • ママリ

    ママリ

    確かに、夜中は難しいですね💦
    心の準備も大事ですよね。
    一緒に遊んだり仲良くしてくれた記憶がある人とのお別れは初めてなので、娘もなかなか実感が湧かないだろうなぁと思います。
    娘と相談しながら決めようと思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お辛いですね🥲
繊細なお子様に会わせたいけど会わせるのが不安な気持ち、分かります。
お子様方の動画を撮られてはどうでしょうか?
9歳のお子様なら……ばぁば今頑張っているから、いっぱい大好きの気持ち伝える動画撮って見せてあげたいから、お手紙書いて読んでくれる?と読んでいるのを撮影し、
3歳のお子様は書くのが難しいと思うので、ばぁばの好きな所を教えて!など聞きながら動画を撮影して、お母様の耳元近くで何回も再生してさしあげたら、可愛いお孫様の声がきっと届くと思います。
たくさんの感謝と大好きを皆んなで伝えられますように。

  • ママリ

    ママリ

    耳は最後まで聞こえるっていいますもんね。
    動画、撮ってみます。
    いちばん可愛がってくれいたし、元気な時本当に、会いたがっていたので…声を聞いたら嬉しいとおもいます。

    • 1時間前