※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

泣いた時に授乳することは良くないのでしょうか。授乳で寝落ちの癖がつくと聞いたのですが、泣いても2-3時間あけてから授乳した方が良いでしょうか。

泣いたら授乳って良くないです?💦

授乳で寝落ちの癖がついちゃうとSNSで見たのですが、
泣いても2-3時間はあけてから授乳の方がいいですか?

コメント

moca

生後1ヶ月くらいなら飲みたい時に飲ませて大丈夫だと思いますよ!下の子が完母で最初の方は1時間しかたってなくても泣いたらあげてました!今は4時間あいてます👍🏻
でも、添い乳で寝かしつけたりはしてないです!癖つきそうで辞める時大変そうだな〜って思ったのと、普通にやり方わからなかったので🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭1人目添い乳してたら確かに癖になったので、今回は阻止したいです。今は泣いたら授乳でやっていきます!ありがとうございます!

    • 1月16日
ママリ

まだそのくらいの月齢だと、泣いたら授乳(母乳)だと思っていました!授乳の寝落ちの癖とかあるんですか😆まだ小さいと飲んだらこてんと寝ることも多いかもですが、大きくなってくると飲ませても全然寝てくれないですよ😆何もかもSNSに惑わされないようにした方がいいです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そうですよね💦SNS見すぎました笑 

    • 1月16日
deleted user

泣き声耐えられないので泣いたら授乳(母乳)してました。
授乳で寝落ちの癖がついても楽ならそれで良いのではないでしょうか?