
コメント

mamari
妊娠が中期になり、授乳でお腹が張るようになったので、仕方なくやめました。2歳くらいです。それまでは、めちゃくちゃ好きで飲む子でしたが、夜間断乳して、昼も回数を減らしたら出なくなってきたので、欲しがらなくなりました!

はじめてのママリ🔰
2歳になる数日前に断乳しました!
うちの子も何しててもパイでしたが意外とすんなり断乳出来て寂しささえありました😂
-
ママリ
2歳くらいの方が多いようですね!かなり苦戦しそうだなと思っていますが、たしかにすんなりできちゃったら寂しいです😭笑
事前に子どもにいついつおわりだよーって伝えてましたか?- 1月13日

はじめてのママリ🔰
息子は2歳2ヶ月で卒乳でした!
娘は今月末で2歳ですがまだ何度も欲しがるから、2歳半くらいまでになりそうだなーとのんびり構えてます。
-
ママリ
自然に卒乳したということでしょうか?☺️
やめないと、、と考えてましたが、のんびり構えるくらいでも良いと思うと気が楽になります😣✨- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!自然に卒乳です。
仕事復職して保育園でしたが、お風呂とか寝る前とかに飲みたがったらあげよー!って上のこのときも思ってました。- 1月14日
-
ママリ
今家だと気付いたらおっぱいのんでるくらいなので、自然に卒乳するのが想像できません🫢
たしかに生活に支障がなければあげ続けても問題ないですよね- 1月14日

はじめてのママリ🔰
2歳で断乳して出なくなりましたが、
お風呂で見えると吸いたいようで、出てませんが結局4歳まで吸ってました…
-
ママリ
出なくなっても吸いたい気持ちは続くのですね、、!お風呂でだけ継続してたのですか?
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂でだけ継続しました、、😂
- 1月14日
-
ママリ
そのパターンは初めて聞きました✨お風呂では欲しがっても、他の場所ではやめられるってこともあるんですね!😳
- 1月14日
ママリ
妊娠していなければ続けていましたか?😳
急にやめるではなく昼はあげるけど回数減らすの良さそうです✨ありがとうございます!
mamari
妊娠してなければ、特にやめる理由はなかったので続けてたと思いますね🧐
断乳してからご飯をよく食べるようになったし、特にパイを欲しがることもなかったし、楽でしたけど
ママリ
そうなんですね!周りに早くおっぱいやめた子しかいなくて、そういう意見を聞くと安心します😮💨