
コメント

てんまま
1人目の時が一番大変でした!!上の子いるから2人目、3人目のほうが負担は大きいはずですが
初めての育児の1人目が、ダントツ大変でしたよ。
自分が楽な方法で乗り切るといいと思います!
母乳はあまりこだわらず、ガンガンミルク足して、夜はご主人に代わってもらうのもありです。

mi
こんばんは😊
わたしもつい1か月前は
その状況でした💦
赤ちゃんもお腹の中から出てきて初めてのことばかり、
私たち母親も出産してズタボロなのに育児スタートで
覚悟してたとはいえ自分の時間がまったく無くなり…
まーさんもとっても頑張っているはずです!
1か月してわたしも寝かしつけのやり方を掴んできたし
赤ちゃんと二人三脚でぼちぼちいくしか!って思ってます🥺
私は出産後から混合で授乳でしたが、
産後4週間で体重だけ測りに産院行くと2週間で950g大きくなってて完母でいけるようになりました!
子育てはきっと人それぞれだし正解なんて母と子にしかわからないし不安いっぱいですが
お互いぼちぼちいきましょう🫶
-
まー
ありがとうございます😭✨
覚悟はしてたんですがね、、、全く余裕もなく😖💧
ちなみにどうやって寝かしつけしてますか?コツなどあればおしえてください🙇🙇- 1月11日
-
mi
全然わたしも余裕無かったです😭
泣いててもちょっとだけ離れて(トイレ行ったり、台所でお茶1杯飲んでみたり)余裕作ってます🫣
うちの子は口に何かを咥えながら寝たいタイプみたいで、
おしゃぶりに頼る日々です🤣
自分がゴロゴロできる時は
ラッコ抱きで寝かしつけしてます😊
良いか悪いか分かりませんが
生後2週間の時点でラッコ抱きしてました🫣- 1月12日

はじめてのママリ🔰
私も母乳なかなか出ないし、吸ってくれないしそれでメンタルやられてしまい母に進められ即ミルクにしました!
うとうと寝ながらミルクあげてて何度哺乳瓶を落としたことか分かりません🥹
休みたくてもうまく休められなくて大変ですよね😫
-
まー
一緒です、無理やり吸わせても嫌がるだけだし💦悪循環😫
ミルクでよかったですか?乳腺炎にならなかったですか??- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクで良かったです!子供によるかと思いますが、よく寝るようになったし自分の時間が確保できました!
もともと出が悪かったので、ミルクにしてから自然に出なくなり乳腺炎にはならなかったです!😊- 1月12日
-
まー
そうなんですね!栄養や成長にはあまり差はないですか??
私も出がわるいです、、、無理やりやるのもストレスになりそうで😫- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
近い月齢で母乳で育ててる友達いますが、差を感じることはありません!
ミルクだと旦那さんにも協力してもらえるので1人で育ててるみたいな疎外感もなく私はミルク育児のほうあっていました!
最初は母乳が出ないことで落ち込んだけど、完母の友達は乳腺炎で苦しんでいたので母乳でが悪くて良かったと前向きに考えるようにしました😂- 1月12日

こまるみさん🐈
私も1人目の育児は分からないことだらけ&寝不足で辛かったです。出口のないトンネルの中にいる気分でした。
私の場合、職場の同僚(先輩ママ)が「電話で喋る方が気持ちも軽くなると思うから電話したわ!笑」と言ってくれて、色々と辛いことや不安なことを聞いてもらってました。
あとは、お世話になった産婦人科に育児相談したことも。(1か月検診までに不安なことがあったら電話できる産院でした)
産後ヘルパーさんに来てもらって作り置きおかず作ってもらったり、赤ちゃん見ててもらって仮眠なんかも良かったです。
とにかく辛い気持ちを1人で抱え込まないことです!もう充分頑張っておられるのですから❣️
-
まー
ありがとうございます😭
つらいし、自分のからだも不調だらけです💧💧
赤ちゃん全然寝てくれなくて😥寝かしつけのコツあれば教えてください😣- 1月12日
-
こまるみさん🐈
もうすでに試していたらごめんなさい。うちの子の場合は、授乳クッションにバスタオル敷いて、そこに寝かせるとよく寝ていました。(窒息の恐れがあるため、目を離さないようにだけは気をつける)
あとは気の持ちようかもしれませんが、「寝てくれ〜寝ろ〜」って思いながら寝かしつけしてたらなかなか寝ませんでした😅
ママの体の不調については、産後しばらくはノンカフェインの栄養ドリンク飲んだりしてました。これも気持ちの問題かもですが💦
あとは、夫が休みの日は赤ちゃんとは別室でスマホも持っていかずに2時間くらい寝かせてもらってました。これだけでもかなり違いました。- 1月13日

ma
こんばんは。
同じく出産して2週間です。
全く同じ悩みです🥲
寝不足で、授乳も難しくて、完ミにするか悩んでます、、。
ゲップも出来ないです。
-
まー
全く同じですね、、、メンタルやられますよね。私もミルクにするか悩んでるし、赤ちゃん全然寝てくれなくて😫この先不安しかないです💧💧
- 1月12日
-
ma
一緒に頑張りましょ🥲
私もミルク飲んでも寝てくれなくて、ミルク吐いちゃったり、、
ゲップできたら気持ちいいだろうにでもできなくて。。
難しすぎます💧💧- 1月12日
まー
大変ですよね、特にはじめての1人目は💧💧
わけもわからず泣くし、全然ねてくれないし。ねてくれるコツなどあれば教えて頂きたいのです😣
てんまま
うちのコも全員全然寝なくて1時間毎に起きるんですよね😂私もどうしたらいいのか毎回困っています…
ミルク飲んでいる間は静かなので、哺乳瓶支えながら寝ています(笑)
まー
そうなんですね。なんで全然寝てくれないんですかね?
おかげで寝不足続きです🥱💧💧