※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいちゃんまま
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘におすすめの離乳食調理グッズや作り方、保存方法について教えてください。

今月、生後5ヶ月になる娘がおります👶🏻🔰

お食い初めの際に、口を開けていたりしていたので、
5ヶ月ぴったりにあげようかと思うのですが、
何かオススメの離乳食調理グッズや、
離乳食を作る方法、保存方法など、
先輩ママから伝授して頂けると幸いです😢

よろしくお願いいたします!

コメント

ブッチ

ケユカで販売している離乳食を作るセットと器は便利で使っています☺️
あと、Amazonで冷凍保存出来る製氷器ケースに小分けしてます
サーティワンのスプーンがあげやすくて重宝してます🤣

  • すいちゃんまま

    すいちゃんまま


    コメントありがとうございます🫶🏻
    ケユカの離乳食調理セット、すごく便利そうです✨️
    小分けにして、何日ぐらいもつものですか?

    • 2月3日
  • ブッチ

    ブッチ

    小分けする食材とかにもよりますが、初期ならひとパックで一週間はじゅうぶんストックできます👌
    ケユカじゃなくてもすりつぶせるのがあると便利です☺️

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

耐熱容器に入れてラップをして
600w 4分〜5分したら
レンジから出してそのまま
10分蒸して完成です!
リッチェルの『フリージングトレー15ml』に入れて冷凍保存してました🌾

ブレンダーは初期にしか使わなかったので、ブンブンチョッパー?みたいな簡易的なやつで
今も使えてます🙆🏻‍♀️
後はインスタからレシピ拾ってました!

  • すいちゃんまま

    すいちゃんまま


    コメントありがとうございます🫶🏻
    フリージングトレー、見てみます!
    ブンブンチョッパー(?)は我が家にもあるので、活用したいと思います✨️
    インスタ、見てきます🏃‍♂️!

    • 2月3日
deleted user

色々一気に作ろうとしても大変なので、大人の料理してるときにニンジン使ったらついでに息子用のニンジン仕込んで…とかやって隙間時間で冷凍ストックをちょこちょこ作ってましたよ〜😄
でもどんどんめんどくさくなって結構早々にご飯は大人も軟飯たべたり、魚焼いてほぐすだけとか、とりあえず味噌汁にいれて柔らかくしたらいいやろって感じで適当に取り分ける感じになっていきました!🙆‍♀️笑

  • すいちゃんまま

    すいちゃんまま


    コメントありがとうございます🫶🏻
    一気に作ろうとすると、娘の分だけ、と思うと気が重いものですよね💦
    大人のと同じタイミングで仕込んだり、、勉強になります!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

ブルーノのブレンダーのセットおすすめです!
あと、冷凍用のパックはリッチェルのやつが取りやすくてすごくおすすめです!☺️

最初あまり食べなくても、次の日や数日後に急によく食べることもあるので、焦らなくて大丈夫です🙆‍♀️
食感や温度を変えてみると食べてくれることもあります☺️
撥水加工のスタイをつけて食べさせると、溢れても拭きやすいです😆

  • すいちゃんまま

    すいちゃんまま


    コメントありがとうございます🫶🏻
    ブレンダーとリッチェルのパック!チェックします✅
    毎回冷ましすぎて、冷たいのかもしれないので、少し意識して作ってみます!

    • 2月3日