
妊娠8週でインフルにかかり、高熱が続いています。タミフルや解熱剤は避けるように言われ、カロナールを飲むか自然治癒に頼るか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
妊娠8週でインフルにかかってしまいました💦
今日病院に行ったのですが妊娠8週のことを伝えるとタミフルは胎児に全く影響がないと言いきれないので飲まない方がいいかも、高熱が出るけど解熱剤も飲まない方がいいとのことで咽頭痛に聞く薬だけもらって帰ったのですが、熱が38.8~39.4を行き来していて旦那に移すわけにもいかないのでインフル息子をワンオペで見ていてかなりしんどくなってきました😭このまま自然治癒に頼るか、家にあるカロナールを飲むか悩んでます😭
みなさんならどうしますか?
- ままり(妊娠22週目, 1歳10ヶ月)
コメント

みにとまと
ママがしんどいならカロナール飲みます!

ゆー💓
私も今週インフルでした。
カロナール飲みましたよ!自然治癒は10日くらいかかると言われています。私は我慢できるほどの余裕なかったです。
医師からは、タミフルも問題ないと言われていますが、それよりイナビルの方が胎盤を通しにくいとのことでイナビルを処方してもらいました。
頭痛がなくなるまでは1週間かかりましたが、解熱は2日程度でできました。
イナビルの提案があればよかったですね。
-
ゆー💓
ママがしんどいと赤ちゃんもしんどい思いしているから、薬飲まないで耐える!っていうのもあまり良くないと言われました。
- 1月11日
-
ままり
確かに赤ちゃんもしんどいですよね😭イナビルはお話なかったので院内処方で取り扱いがなかったのかもしれないです!
ご飯食べたらすぐカロナール飲みます!- 1月11日
ままり
ご飯食べたら飲みます!!!