
コメント

はじめてのママリ
来週ですよね?
旦那さんの療養期間は終わってるのでそこは私なら気にしないかな‥
問題の家族にうつってるか分からないので新幹線は払い戻しになっちゃいますが、ホテルとかはキャンセル料かかるギリギリまで様子見ます!😭

はじめてのママリ
ありがとうございます!
18.19です😭
そうですよね!!ギリギリまで様子見ようと思います!どうかうつってませんように…泣😭

ハシビロ
残念ですが、私はキャンセルですね。
我が家は年末インフル祭りでした。
旦那がかかり、長男にうつり、数日ブランクあり次男も感染しました。
今年のインフルはキツいですよ。
私はしてないですが。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。うわあ😭大変でしたね😭😭次男くんの数日ブランクは何日くらいで発症でしたか?
ハシビロさん逃げ切ったの素晴らしいです😭- 1月11日

ハシビロ
それぞれ少しずつブランクありでしたよ。
旦那発熱⇒翌日長男(2日で解熱したものの再び発熱で解除期間延長)⇒長男解除日前日から次男発熱。
でしたね。
子供は1度解熱しても再度発熱パターンがあるそうで…。
しかも今回、インフル明けも体調回復が皆良くなくて大変でした。
今日診断で、明日仮に解熱して3日待機期間、その間に家族内感染があればもう終わりかなと思います。
そしてインフルで会社を休んでいるであろうご主人だから、翌週末に旅行行くのは黙ってないと非難されそうだなと思いました。
-
はじめてのママリ
なるほど…😭
詳しくありがとうございます!!
大変でしたね…昨年我が家はこの時期アデノ祭りでした…
本当、明けも疲労から全てひきづりますよね。理解致します。
旅行は、実は主人ではなく、私の両親と娘2人でいくものでして、このままうつらなかったら…と淡い期待をしていましたが、このままだと感染したら難しいそうですね。
ありがとうございます🥲🥲- 1月11日
はじめてのママリ
返信したにしてしまいました!すみません🥹🥹🥹