
来週で4ヶ月の赤ちゃんがいますが、夜通し寝たことがありません。夜中に1度起きるのですが、泣かずに起きてミルクをあげるとすぐに寝ます。泣いていない時はミルクをあげずに寝かせた方が良いでしょうか。また、いつ頃から赤ちゃんは夜通し寝るようになりましたか。
来週で4ヶ月なんですが、完ミでまだ夜通しは寝た事ありません😭😭
21時に最終ミルクで大体3時〜5時に1度起きるので(泣かずに起きてます)、ミルクをあげるとすぐに寝てくれます。
泣いてない場合、あげずに寝かせた方がいいですか?
後、いつ頃から夜通し寝るようになりましたか?🧐
- はじめてのままり🔰(生後7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
上の子は10ヶ月、下の子は8ヶ月でしたよ!
21時ミルクなら次は起きてからでも
泣いて起きないなら大丈夫な気がしますよ!

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半ぐらいから
夜中のミルクやめました!
3-4時ぐらいに起きてくる時もありますが、ミルクあげずに抱っこしてます!
夜通し寝てくれてる訳ではないですが、夜中はあげてないのでミルクの回数は6回です!
-
はじめてのままり🔰
うちは夜中あげて5回です☺️
泣いてなければあげずに寝かせてみます!- 1月11日
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!
泣いてないならあげずに寝かせてみます!