
コメント

みにとまと
娘のお母さんって言ってます‼️

shio-aka-kao
友人や、娘たちの同級生に対しての一人称は「私」です
どの立場の相手にも使いやすいでしし、「おばちゃん」とか自分を卑下する必要もありません
-
はじめてのママリ🔰
私だと誰に対しても伝わりますもんね🤔
回答ありがとうございます!- 1月11日

はじめてのママリ🔰
周りのママさんより明らかにお若い場合はその気まずさあると思うので「○○のお母さん」か、周りがママ呼びが多いなら「○○のママ」が良いと思います☺️
私は43ですが笑、とっさに出るのは「それおばちゃんのだよー」て言っちゃいます😂とっさじゃないときは「○○のお母さん」て話します。
-
はじめてのママリ🔰
周りがおばちゃんっていうので合わせていっていたのですが気まずくて😅
〇〇のママが一番わかりやすくて私自身も言いやすいので今後は〇〇のママでいきたいと思います☺️
回答ありがとうございます!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
それが一番子供たちはわかりやすいですよね🤔
回答ありがとうございます!