※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バラ子🌹
子育て・グッズ

お子さんとの遊びに悩んでいます。お出かけできず退屈そうで、自分も辛いです。

一歳前後のお子さんと日中どんな遊びしますか?
お出かけしたいけど、体調優れず部屋にこもりがち。
遊ばなきゃと自分を追い詰めてしまうし、子どもも退屈そうだし、申し訳ない思いもあり、辛いです💦

コメント

deleted user

外にでない日は、絵本読んだり積み木したり、Eテレ見たり。
飽きてきたら、庭でシャボン玉してます。

  • バラ子🌹

    バラ子🌹

    私も、同じようなかんじで遊んでます。
    子どもはもちろん可愛いですが、ずっと一緒だと息苦しくなってしまいます😵

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    体調がよくないときは、私もそうですよ。みんなそんな感じだと思います。
    体調がよくなったら、たくさん遊んで外にお出掛けすればいいと思いますよ。
    私も二人目妊娠中でつわりがひどい時期は、家にこもって上の子とだらだらしてました(>_<)

    • 5月10日
  • バラ子🌹

    バラ子🌹

    ありがとうございます。マタニティブルーなのか、最近体調良くないし、マイナス思考炸裂です(笑)あまり考え過ぎず頑張っります。

    • 5月10日
deleted user

散歩できない日は絵本読んだり、ベランダにバスタオル敷いて日向ぼっこしたり、積み木したりしてます(*^^*)

  • バラ子🌹

    バラ子🌹

    私も同じ感じです。ずっと一緒だと疲れてしまい、夜になるとゲッソリです。子どもは可愛いのに。

    • 5月10日