
妊娠14週目の初マタです。検診に行けず不安で、つわりが続いているのか気になります。朝は食べられず、お昼と夜に食事をしています。胸の痛みやお腹の大きさも気になり、赤ちゃんが無事か心配です。吐き気があるうちは大丈夫でしょうか。
妊娠14週目初マタです!
旦那と予定が合わず、検診に1ヶ月行けてなくて不安になっています。
つわりが終わったかな?とおもったら急に吐き気に襲われるのですがこれはまだまだ終わってないという事なのでしょうか🥲
朝は食べれず毎日お昼と夜に食べています。お腹が空いてきたなと思ったら何回か食べます。基本的にお昼はパンを食べ、お正月明けもあり残りのお餅を焼いて食べたりしてます。
朝起きた時だけ胸が痛くて、気づいた時には痛みはどこかに飛んでってしまいます。お腹はあまり出ていません。つい、自分の子がもういないんじゃないかと不安になってしまうばかりで、勇気や自信につながる何かがあると嬉しいのですが何かありませんでしょうか。
吐いてしまううちはまだ大丈夫ということで良いのでしょうか。
- り(妊娠27週目)

まほみる
旦那さんと予定が合わないと検診に行けないのでしょうか?💦
不安になることが多いなら自分だけで検診に行かれた方が良いと思います💦

はじめてのママリ🔰
ご主人と予定が合わないと交通手段がないとかですか?
妊娠中って、いつなにが起こるかわからないし、いつなにが起こってもおかしくないので、つわりがあるから大丈夫って訳ではないと思います💦
逆に私はつわりがほとんどありませんでしたが3人産んでいます!
検診は赤ちゃんが元気かどうかはもちろんですが、子宮や胎盤に異常がないか、ママの体調は問題ないかなど診てもらう場なので、検診にはしっかり行けるといいと思います。
それでも不安になりますが、もう信じてあまり無理をしないことしかないと思います😣不安はつきませんが、赤ちゃんを信じてマタニティライフ、楽しみましょう!

スフレ🔰
私も皆さんと同じで、交通手段はないのかなと思いました😥ご主人が居た方が安心だとは思いますが、不安要素があるなら早めの受診が安心だと思います。
私も14週目なので、4週間に一回のペースで検診です。
つわりも継続中です💦
つわりの薬を飲みながらですが、毎食少しは食べてムカムカとダルさと戦いながら過ごしています。
私はつわりがあるってことはお腹の中で赤ちゃんが元気に過ごしてると思ってます😊
コメント