※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児は生後何ヶ月からアラームなしで夜寝るようになったのか、また多くの人が3時間おきにアラームを設定していないのかについて知りたいです。

2人目
新生児生後何ヶ月から
アラームなしで夜寝始めましたか?
インスタとか見てると新生児から5時間寝てくれたとか書いてる方もいるので皆そんな神経質に3時間おきにアラームしてないのでしょうか?

コメント

2児ママだょ♡

アラームって、自分が起きる用ですか?
なら、設定したことないです💦

deleted user

産院から新生児時期は3時間授乳と言われてたので、1ヶ月検診までは3時間おきにアラームかけてました!
1ヶ月過ぎて検診で体重の増えも順調だったのでアラームなしで赤ちゃんが起きたら授乳に切り替えました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中はさんじかんおきのままですか?

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月以降は日中も泣いたら授乳してました!
    結構時間空いたら、寝てても起こして授乳してましたね😳

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

2人目まったくアラームしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中その分頻回にとかありますか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全ミルクなので頻回には出来ないですが、全然寝ないわ〜とかはありましたよ!

    • 1月11日
ちゃむ

1人目も2人目もアラームは設定したことないです💦