
コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡
口も聞かず顔も見ず、何言っても分からないと思ってるので何も毎回引き継ぎせず。
挨拶も言葉も交わしませんね、私。酷いかもしれませんが空気だと思ってるので。
お子さんとおふたりで面会されてママさんは同行されないですか?
ならお子さんに、〇〇時にお迎えに来るね、楽しんできてね。
で私は済ませます。
(*˘︶˘*).。.:*♡
口も聞かず顔も見ず、何言っても分からないと思ってるので何も毎回引き継ぎせず。
挨拶も言葉も交わしませんね、私。酷いかもしれませんが空気だと思ってるので。
お子さんとおふたりで面会されてママさんは同行されないですか?
ならお子さんに、〇〇時にお迎えに来るね、楽しんできてね。
で私は済ませます。
「旦那」に関する質問
職場の人間関係で悩んでしまい、 (一部から嫌がらせ、無視など) フルタイムも限界がきてしまい 3月から休職しました。 職場ではいつもニコニコしていたので 上司もみんなビックリしているようで 部署異動、もしくはパ…
GW中の離乳食についてです。 今月27日〜5月3日まで帰省する予定です。 最初は旦那の実家、後半は自分の実家(私と息子だけ)なんですが、離乳食をどうしようか悩んでます🤔 現在2回食なんですが、その期間だけ1日1回食にして…
18時半帰宅20時台に寝かせるには。 一歳の子供1人、共働きです。 4月から保育園が始まり22時ごろ寝ていた子供も21時頃には寝てくれるようになりました。 保育園の先生に出来れば20時台に寝かせられると一番ベストですね…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じです。話が通じないので人として関わりたくないです。
子供がまだ小さいので、1人きりで待たせるわけにはいかず、待ち合わせと引き渡しには同行しないといけなくて…
「よろしくお願いします」も違う気がするし、何を話せばいいのか…
(*˘︶˘*).。.:*♡
私も待ち合わせ場所に同行で送迎してますよ!
何を話しても無駄なので子どもにしか話しません。無視してます。