子供が学童に行きたくないと言い出しました💦繊細な小1の娘がいます。癇…
子供が学童に行きたくないと言い出しました💦
繊細な小1の娘がいます。
癇癪があったり少しグレーゾーンなところがありますが、学校では特に指摘された事はありません。
昨日の朝、急に学童に行くのが嫌だと言い出しました。
仲の良かったお友達が他の子と遊ぶようになってしまったようで…
(意地悪されてるとか無視されてるとかではなさそうです)
とりあえず昨日は私が在宅にできたので、学校は行き、学童は休みました。
来週以降の学童をどうするかまだ娘と話せてないのですが、この土日は何も聞かずそっとしておいた方が良いですかね?💦
※娘は楽しかった事は沢山話しますが、マイナスな事は話したがらない性格です。
行きたくない理由も私から何度も聞いてやっと話しました。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
ママリ
小2娘が似たタイプです。
私なら、心配ですがそっとしておきます。
週明けに学童の先生に相談したいですね💦
はじめてのママリ🔰
それはお母さんも心配ですし辛いですよね😭
私だったらそっとしておきます!忘れさせて連休で発散させます😊
私自身教員ですが、教え子にも学校行きたくないとは言わないのに学童行きたくないと言う子は本当にたくさんいました!
皆さん無理はさせずに祖父母に頼ったり、頼れない場合はもモニター使ってお留守番させたりしているみたいでした。
やはりまっすぐ家に帰るお友だちもたくさんいますし、授業が大半で自席に座っている時間が長い学校とは違う人間関係のストレスが多いのだと思います。
小1の息子のお友だちも、何人か既に学童を辞めています。
早くお家帰りたいなって思う子いっぱいいるみたいだよ!そう思うの普通だよね。気持ち分かるよ!お家でゆっくりしたいよねー。
とまずは気持ちに共感してあげて、どうして学童に行ってもらいたいのか大人の都合を改めて説明しつつ、話し合ってみるのもいいかもしれません💦
学童で宿題おやつのみ済ませたら16時ごろには自分で帰宅。その後は鍵を自分で開けて保護者の帰りを待つ!みたいな子もすごく多かったです。
それだと少しだけでも帰宅時間を遅らせられますし、長時間学童で過ごすストレスも無いので😌
まぬーる
学童は、学校とは全く別のコミュニティだなと感じました。
放課後って、1番子供達が発散できる時間でもあるけど、ほころびやすい不安定な時間帯でもあるので、学童の先生にもお話しながら、どのようにしていくかはお子さんとも連休中に話せたらいいかなと思います!
ちなみにうちのこは、
1年の終わりだったから、留守番しました😂
学童に行く意味を見いだせなくなったそうです😂
コメント