
コメント

ママリ
弁護士費用を立て替えてくれるので分割で返済して行くことができます。
無料の法律相談なども利用できます!
紛争相手が夫の場合は自分の収入だけでいいと説明されました😊
例えば離婚せずに不倫相手の女性に慰謝料請求する場合は夫婦の収入で見られるそうです、、。
その辺は弁護士事務所によっても違うかもしれませんが私はそのように言われました!

はじめてのママリ🔰
法テラスも話聞いて、結果普通に弁護士雇いました。
法テラスの仕組みは他の方が書いたとおりです。
どちらも費用は変わんないけど(私の弁護士は分割で、婚姻費用が入り次第返済でいいと言ってくれました)、法テラス全然親身に相談乗ってくんないし、イライラします…
弁護士事務所でも〇回まで無料とかもありますし!
-
ママリ
やはり法テラスだと利益がないとかなんですかね💦
法テラスだと安いとかじゃなくて費用の支払い方法がかわるだけなんですね?- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
法テラスが安いわけではないです!!
言い方悪いですが、片手間に適当にしてるそう💦
もちろんそういう人ばかりではないけど、私たちも仕事してて、利益に繋がるとかは、考えるので、それが悪いわけてはないけど、同じ金額て相談してるなら、親身になってくれる方が絶対いいですしね!- 1月11日
-
ママリ
やたら法テラスで相談してみては、というコメントみるので安いのかと思ってました💦
法テラス関係なくても初回相談一時間無料の方もいて、法テラスより長いしそっちのほうがいいかもですね。
利益ももちろん分かるし、金額に関わらず結局親身になってくれる方かどうかですよね💦- 1月11日
ママリ
詳しくありがとうございます。
問い合わせてみてその弁護士事務所の回答次第ですね💦
ママリ
私も法テラス利用して3回まで無料の相談をしましたが、紹介された弁護士ではなくネットなどで探した弁護士事務所でも法テラス利用できたりしますよ!
ネットで見ると法テラス利用可能と書かれていたり聞いたら実は使えるよってこともありました😊
法テラス利用しなくても初回無料相談できる弁護士事務所もあるので会って話してみるのが大事だと思います!
私は5〜6人会って相談しました。
結局は法テラスではない弁護士さんに依頼しました。
依頼したいと思ったときにすぐ頼めるように相談などは早めにしておいた方がいいです✨
ママリ
ご丁寧にありがとうございます!
やはり何名かあって熱量や相性を見るべきですね。。
ちなみに依頼の費用内訳?などわかれば教えていただきたいです🥺
ママリ
弁護士も色々専門や得意な分野があるので調べて相談した方がいいです😊
不貞や離婚問題に強い弁護士がいいかなと思います!
私が依頼してるところは着手金が27万で報酬金が30万と獲得した経済的利益(慰謝料、財産分与、養育費)の11%です!
依頼してる内容は婚姻費用の調停、夫との離婚協議、不倫相手への慰謝料請求です!
ママリ
やはり結構しますね💦
証拠をとるのに探偵を検討していて、そうすると慰謝料(夫が希望しても離婚しない予定なので)取れてもマイナスになりそうですね🤮
ママリ
探偵、弁護士高いですよね💦
私も探偵検討して見積もり取ったりしましたが諦めました🤦♀️
証拠とれても赤字ですよね、、。
自分で証拠とりはできなさそうですか?
ご主人のスマホとか💦
ママリ
暗証番号もわかんないので、、、
見れるのがベストですが基本顔であけてるから番号も見れず…