※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児用の肌着やカバーオールは何ヶ月まで着用しましたか。3ヶ月でサイズが合わなくなり、買い替えを考えています。

新生児用の50-60の肌着やカバーオールって
何ヶ月ぐらいまで着てましたか🧐??

3ヶ月になり服によってはお股の部分が少しパツパツに
なってきて買い替えの時期を迷っていて…

コメント

はじめてのママリ🔰

小柄で3ヶ月終わるまでなんとか60着れた(メーカーによる)という感じだったので、70買っちゃっても良い気がします✨
ちなみに70は結構大きくて、しばらく70でいられます🤔9ヶ月でまだ70いけます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月で70まだいけるんですね😳
    長く使えるならもう買ってもよさそうですね👏

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

今3ヶ月ですが2ヶ月頃から新生児用のは片付けました。
今は70のロンパースです。
それでも物によってはパツパツなんですけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月から卒業されてたんですね!
    物によって全然サイズ感違いますよね😳🙌

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月でまだ60着れますが裾が短くてつんつるてんになってます😂
なので最近は70にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります😂
    裾短くなって成長感じます!笑

    • 1月11日
はじめ

長女は4ヶ月まで、次女は2週間でしたー!
抱っこしてまた裂けるくらいまで着せてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉妹でもやっぱ違うんですね😳
    裂けるまで🤣最後の最後まで着たって感じですね👍

    • 1月11日