※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛の際に拳でお尻を押してもらうと楽になるのでしょうか。次回の出産では旦那が付き添えるため、教えていただけると嬉しいです。

陣痛の時って、拳でお尻を押してもらうと楽になるんですか?
1人目出産のとき分娩台からしか旦那入ったらだめで、
陣痛中一人でもがいてました。
次の産院は陣痛中も付き添いできるので、教えていただくと嬉しいです🥹

コメント

m_

痛みが軽減されます!強く押してくれたら✨ でも押す場所が違って旦那の手を持ってぎゅーと押してました😂

1つ注意なのが、
痛みの波が来て 波の最中にぎゅーって拳で押してる時に 拳を一旦離したりしたらかなり激痛なので注意してください😭何回か離さんで!!!と旦那にぶちギレました、(笑)

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    参考になります!!
    じっとしてられないくらい痛かったので2人目で試してみます😊ありがとうございます☺️🙏🏻

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

私も1人目よ陣痛は1人で耐えましたが、
腰とお尻の間?を思い切り押すというか、もはや叩いて欲しかったなって思ってました、、、😭
実際、痛い時は自分で叩いてました、笑
助産師さんが押してくれた時もありました!!気持ち痛みが逃げる気がします!

  • ママリ

    ママリ

    助産士さんは、腰をさすってくれてたんですけど、全然そこじゃないっておもってて、ずっと、痛かったです🤣
    2人目でやってみます!ありがとうございます🫶

    • 1月11日
deleted user

私は押してもらっても特に楽にはならずでした、、😂

はじめてのママリ🔰

陣痛が強まってきた時に助産師さんにお尻を押してもらったら痛みが軽減されたので、立ち会いしてた夫に頼んで波が来た時に力一杯押してもらってました😂

はじめてのママリ🔰

分娩台上がる前にいきみたくなる時におしりを抑えてもらってました!
いきんでいいよ!までが辛くて
押してもらうとむっちゃ楽でしたよ!