
末っ子の卒園式でスクラップブックを作ることになりましたが、素材の購入方法や作成方法がわかりません。100均で台紙などを集められるか知りたいです。また、他のお母さんとの連絡がうまくいかず、進め方に困っています。助けていただけますか。
スクラップブックの作成について。
末っ子の卒園式があるのですが、担任の先生に渡すスクラップブック係になりました。
上の子達の時は他のお母さんが担当してたので、どこで素材を購入してどのように作ったのかわかず💦
お兄ちゃんの時のスクラップブックは、LINEで写真を送ってもらってたのでどんな感じかはわかるのですが、、
スクラップブック作ったことある方いらっしゃいますか?
2500円以内で作ることになってますが、100均などでも台紙など集められるものですか?
ちなみに他のお母さんと私の2人が係になってるのですが、そのお母さんグループLINEに招待しても入ってくれなくて個人LINEに送っても既読つかずで、どうやって進めたらいいのかもわからない状態です😭
- こんちゃん(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
ダイソーでも確かスクラップブック売ってますよ!
ただ安っぽいので剥がれやすかったりするのが難点で、きちんと作りたいならブックだけ100均じゃなくても良いと思います。
大きい店舗だと文具や裁縫エリアも大きいので、デコレーションするのも可愛いやつで案外作れますよ😊
こんちゃん
コメントありがとうございます!
ブックだけは100均以外が良さそうですね💡
文具屋さんとかに売ってますか?
デコレーション用の物は大きい店舗で探してみようと思います😊
退会ユーザー
文具屋さんにもありますが、安く抑えたくて日にちが差し迫っていないならネットが安いです😂
私は予算で買う他に、家にあった折り紙とか子供のシールなども使いました🥹
こんちゃん
参考になります😆
ネットも見てみます!
デコレーションとかあまり得意ではないんですが、頑張ってみます😂