※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝室のエアコンが故障し、室温が13度です。スリーパーと毛布を使っていますが、寒さが心配です。ミルクをあげる時の体温が普通でも、手が冷たい時があります。お腹と背中が冷たくなくても、寒さが不安です。どう思いますか。

ご意見下さい!
寝室のエアコンが故障中で、室温13度程しかありません😭

裏地がコットンで表面がフランネル素材の袖ありスリーパーに薄手の毛布と羽毛布団をお腹ら辺までかけているのですが寒すぎますかね?💦

夜中の3時4時にミルクをあげるのですがその時の体と足は触った感じ普通くらいの体温で、外に出ている手がキンキンな時もあり心配です。

お腹と背中が冷たくなかったらや、指先の色や唇の色の血色が悪くなければ大丈夫とよく見ますが大人でも首元まで布団を被る寒さなので不安になってます😥

コメント

もも

お正月に実家に行った時は室温10℃程でしたが、裏地ガーゼ表地フランネル生地の袖ありスリーパーに羽毛ではない普通の掛け布団、様子を見ながらハーフケットをかけるという感じでした!敷き布団には毛布生地の敷きパッドを敷いていました💡手は出ているのでキンッッキンに冷えていましたが😂💦泣くことなく朝まで寝ていたので、大丈夫だったのかなと思っています🤭

  • ママリ

    ママリ


    敷パット暖かそうでいいですね!キンキンに冷えてると可哀想に思えてきて不安だったのですが少し気が楽になりました!このまま様子見てみようと思います😊
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‎🤍

    • 1月10日
はじめてのママリ

同じ室温、毛布なし以外は同じ感じで寝てますよ!
眠れているなら大丈夫だと思います😊
手足はキンキンで心配になりますが💦

  • ママリ

    ママリ


    私もすごく心配になります😭
    眠れてはいるので様子見てみようと思います( •̤ᴗ•̤ )
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月10日