はじめてのママリ🔰
働く時間が3/4になったので、年収も単純に3/4になりました🥲
はじめてのママリ🔰
8.5時間→6時間にして
7割ほどになりました。
元々年俸制で残業代などもないので
単純に時間分減った感じです。
yuzu
330万→230万くらいになりました。
産休前は8時間、残業月21時間
育休明けは6時間半、残業なし
はじめてのママリ🔰
働く時間が3/4になったので、年収も単純に3/4になりました🥲
はじめてのママリ🔰
8.5時間→6時間にして
7割ほどになりました。
元々年俸制で残業代などもないので
単純に時間分減った感じです。
yuzu
330万→230万くらいになりました。
産休前は8時間、残業月21時間
育休明けは6時間半、残業なし
「時短」に関する質問
辞めて正解だったなぁって職場ありますか?? 私はあります🤣 時短パートで働いた所だったんですけど、、 ・初日に終了の時間になっても責任者が来ないと思って待っていたら え?時間になったら帰ってください って言…
【家事育児仕事でいっぱいいっぱいのとき、どうしていますか?😢】 7歳と3歳の子がいます。 夫婦とも正社員共働きで、私は時短です。 いつも勤務後は、私が学童&保育園のお迎え→お風呂→夕飯まで私がしています。 夫はほ…
ディズニーランドのハッピーエントリーについて教えていただきたいです🥺 12月の時短営業日の日ですが、ハッピーエントリーでランドに行きます🥺!! 初めてのハッピーエントリーなので色々と調べている途中です🤔 みなさ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント