
コメント

わ
2021年の時の情報なので変わってる可能性ありますがご参考までに…
産褥ショーツは1枚ありました!お産前にそれに履き替えてと言われましたが、1枚しかないので替えが必須でした。
産褥パットはサイズ違いで2.3個あったような…
私の時は下に自販機があって足りなくなれば言えば買えましたが、家族にナプキン持ってきてもらったら?と言われ、そうしたかったのですが病院が開いてる時間(コロナ禍だったので面会はできずでした)に家族がこれずで、仕方なく1つ買い足しました。
ですが、私の場合破水と思って夜中に入院。ですが、勘違いでした。
でも夜中だったので入院で、私の分のお産セット開けて産褥パット使っとこ!とか言われて使って念のため入院。翌朝奇跡的に破水してて、産褥パットを引き続き使ってたので、より減りが早かったと思います。
ナプキン持って行けそうならあると安心かもです!
私は産前に何か準備物は言われずでした!
初産ですかね。そわそわしてくる時期ですよね…
産まれる時は今より少しは暖かくなってると思いますが、お身体冷やさないように☺️
あと、夜は8時から預かってくれ、お風呂もそれまでに済ませてるので、正直めちゃくちゃ暇でした(笑)
絶対あほ発言ですけど、Switch持ってってあつ森やれたな〜って思ったのを覚えてます(笑)
おやつ持ってったり、好きな飲み物持ってったり、何か寝るまでの1人時間を楽しめるものも余裕があればおすすめします!!
り
コメントありがとうございます。
ナプキンは絶対持って行きます!
ショーツもある程度持って行った方が良さそうですね。
Switchだったり暇つぶしグッズは持っていこうと思います。笑
初産で準備物等わからず不安になっていたところ、色々教えていただき助かりました✨