※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

愚痴です…厳しいお言葉はやめてください。遊ぶの大好きな息子は、椅子に…

愚痴です…
厳しいお言葉はやめてください。

遊ぶの大好きな息子は、椅子に座らせても椅子の上に立ってしまい、一度落ちたことがあります。目を離さないようにしていても、一口入れたらすぐ動き出し、じっとしてくれません…
逆に立ったまま食べさせても、伝い歩きであちこちに移動したり、私にしがみついてきて食べさせるどころではなくなります…

つかみ食べができるようになりそれが楽しいようで、できるだけつかみ食べのできるメニューを考えて作っていますが、下の前歯2本しか生えていないのもあってか、野菜スティックもお焼きもまだ噛みちぎることができなくて丸々口に入れてしまいす。
人食いサイズやそれより小さくちぎって渡しても、奥に押し込んでしまっておぇっとなります…
最近、粥は流し込んでる感じなので、軟飯にしてみましたが、餅みたいに食べにくそうでおぇおぇするので、もうちょっと形態を考えてあげないとなと反省しています…
きっと、お焼きも弾力があるので息子にはまだ早いのかなと…


まだまだ成長の途中で、遊びながら学んでいることもわかっています。息子のやりたいことをやらせてあげたいという気持ちもありますが、どうしてもイライラしてしまい、息子を怒ってしまいます。
正直、離乳食以外にも髪の毛を引っ張ったり顔(特に目の近く)を叩いてきたりするのもイライラしてしまい、できるだけ我慢したり無心で対応しないようにしてますが、痛くて大きい声を出してしまったり、怒鳴ったり、おでこをペチンっと叩いたり、デコピンをしたりして抵抗をしてしまいます…
虐待だと思われても仕方ないことをしてしまっているなと感じます…

それでも私と目が合うと笑ってくれたり、ハイハイで駆け寄ってきてくれる姿を見ると、申し訳なくて、こんな母親でごめんと息子に謝っています…

こんな事するのは自分だけですよね…
穏やかに接しているママさん達がすごいなと思います…

コメント

ママリ

1人目ですかね🤔💭
私は1人目の時はとても余裕がなくて穏やかなママでは入れなかったと思います、怒りすぎはないけど神経質すぎて細すぎたなと反省して今でもたまに長男に申し訳ない気持ちになります😭
なので汚されたら嫌だとかでつかみ食べも頻繁にさせてなかったです💦
下は今9ヶ月なんですが10年振りの2人目だからかとても穏やかに心に余裕のある育児ができていて、同じ人間が育児しててもこんなにも差があるもんなのかと自分でも驚きです💦
なのでママも育児をしていき一緒に学んでいくものかと思います、最初から完璧にできる人はいないと思ってます、お互いがんばりましょう😊
うちの子も髪の毛引っ張ったり家でメガネかけてると叩き落としたり、とにかく子供はわんぱくで元気すぎるのが基本ですね😂

はじめてのママリ🔰

ダメなことはダメと伝えていいと思いますよ😰うちは上の子は叩いてきたり噛んだり髪引っ張ったりはしない子でしたが、下はするので都度注意してます。上はよく食事中立ち上がったので注意してました。遊びながら学ぶって「これしたら注意されるんだ」とかも学びですし😅
うちの下のこは両手を掴んで怒った顔でヤメてというと「ダメなことやっちゃったらしい」とは分かるみたいです
上は注意して分かるようになったのは3歳過ぎてからだったので長い道のりでした、、

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

男の子って力強いし想像の斜め上に
いくので大変ですよね😂
もう2人いるので、ただただ鈍感力を
鍛える修行みたいになってます😂
わたしは離乳食汚れたくないし、
余計なことで怒るのも疲れるので
ハイチェア+チェアベルトで固定して
手づかみ食べは卵ボーロから始めて
上達したらお好み焼きやチーズとか
なるべくぽろぽろ落ちないものにして
すぐフォークに移行しました☺️
手づかみは成長の過程で最終的には
カトラリー使うので気にせず食べやすい
ご自身のストレスの少ないもので
十分だと思います😌
髪の毛引っ張ったら、真顔で低い声で
痛いやめて、叩かれたらよしよしだよ〜
ってよしよしできたら褒めて伸ばして
男の子は褒めたら伸びるので男心を
どう掴むかで攻略してます🤣
痛い、やめては10ヶ月すぎたら
ニュアンスは理解できるので言い続ければ
効果はでるので今は大変だと思いますが
1歳半ごろには理解してくれます🥺

ママリ

毎日お疲れ様です☺️
とってもとっても気持ち分かります〜

みんな人の目があるところでは穏やかに過ごしているように見えますが、家ではあたふたもするし、イライラしたり怒ったりもしてるもんだと思いますよ😂

ずっと一緒だと我が子の可愛い瞬間はあっても、ストレスも溜まりますよね💦

イライラしてしまった時には、子どもが1人でも危なくないようにして、ほんの数分だけでも違う部屋でご褒美のおやつを食べたり、飲み物を一杯ゆっくり飲んだりして、心を落ち着けてみてはどうでしょうか☺️私もよくやってました(笑)

あとは時々、一時保育などを利用して1人の時間を作ってみると、リフレッシュできますよ!お互いのためにも少し離れる時間を作ってみるといいかもしれませんよ😊