
人との関わりが苦手で、特に子供の友達の親と接するのが不安です。授業参観や育成会の役員選出に行きたくない気持ちがあります。どうすれば良いでしょうか。
人と関わることが苦手というか…
好きなのですがちょい人間不信…
特に子供の友達の親…仲良しさんは別ですが、知らない親が周りにいるだけで嫌になってしまう😢
授業参観…しばらく行ってません。
転職したこともあり、休みもないのでって理由もありますが、今度二分の一成人式?とやらがあります。
クラス単位ならまだしも、全クラス合同…
行きたくない…
どうしよう…
どんな感じなのか…
はたまた育成会の役員選出もある。
これも怖くて行きたくないのが本心😢
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますー!
懇談会なんて一度も出たことないですし、運動会や発表会で親達に会うことでさえも苦痛です。
特に何かあったわけではないですが関わりたくないとすら思っています。

はじめてのママリ🔰
わかります!苦手だし子供の行事に行くとほんっとに疲れてしまいます😭ママ友も1人もいないです!ほとんど喋ることもないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
またまた同じ方いて安心しました〜😂
ママ友なんかいなくていいと思ってます。特に欲しかったことはないですが、たまたまみんなで集まってほしい遊んだ時にうちだけ仲間外れ💧
それ以来人が怖くなりました💦私が悪かったのか?と思いましたが違うようで…
下の子世代の親たちは挨拶すらできない人ばかりでそれでも嫌気が…
そして…うちは義母という強敵がおりまして…
義母のせいで余計に人間不信です💧- 1月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じ方いて安心しました〜😂
私はちょっとママ友というか、仲間外れみたいにされたりしてからもう無理😣
人が怖いです💦
話すること自体は嫌いではないのですが、相手のことを勘ぐりすぎてしまう😂
人の目も気になってしまう…
下の子の親たちは挨拶すらできないし😂
はじめてのママリ🔰
仲間はずれは論外ですね、それは無理になりますね。
いいんです、わたしなんて4年間ママ友ゼロを貫いてきて、園ではスンッとしてます🤣
自分で言うのアレだけど園以外ではコミュ力高いんです🤣
あなたに害を与える人たちは不要なんです、気にするだけ無駄ですよー☺️
はじめてのママリ🔰
私もママリさん見習いたい!
下の子のほうは、高齢なこともあり1人でもいいけど…
上の子のほうが😱
仲間外れも、ママ友作りに必死なママがいて…
ママ友欲しくて集まったんだと思います💦でもいざこざあったのかその後仲良くしてた方たちとは挨拶もしない仲みたいです😅
小学校に入ってもママ友作りに必死で、結局1人みたいですよ💦多少話する人はいるようですが…
一応仲良しのママさんからは、私が誰とでも話できるからひがんで、みんな友達もっていかれると思ったんだろうね…って言われました😂
確かに私も人間不信だけど…人と話するのは好きだし、会社では全然平気です😂
はじめてのママリ🔰
関わらない、噂話しない、それだけで心穏やかに過ごせると思います☺️
わからないことは先生に聞けばいいし、ママ友のメリットがわたしにはナイです😇
近所にママ友いてもスーパーなどで会えば面倒だし、聞きたくもない噂話や悪口聞かされるの嫌だし、昔からの友達を大事にしたいって感じで、こんな性格なのでよかったぁと思ってます。笑
仲間はずれや悪口でしか自分を保てない可哀想な人のことを考える時間が無駄です🤣
はじめてのママリ🔰
勉強になります!
スーパーでよく会う方いました。なぜか向こうから避けられるようになりました😂
私は子供の習い事がテナントに入っているから仕方ないのに…
向こうが話してきていて、その後は挨拶、会釈でしたがそれも面倒なんですね💦
全然会わなくなりました💧
うちは義母がよその親と話するらしく、その話を聞かされるだけで疲れます💦
義母も悪口しか言わないので…
外国人の親が1番楽です😂