
物価高の中、食費と日用品費を月6万円でやりくりしています。外食はほとんどせず、特別な日の費用は別にしていますが、使いすぎでしょうか。
食費日用品費について
かなり物価高が続いてますがみなさんいくらでやりくりされてますか?
我が家は六万円でやりくりしていて、ミルク代オムツ代は少し前から別です💦
祖母がお米を作っていてそれをもらっていてもその金額でもギリギリです。ちなみに大阪市内です。
使いすぎでしょうか?
もう少しアップをお願いするか悩みます😫
ちなみに外食はほとんどしてませんし、特別な日(クリスマスなど)そのお金もまた別でもらってます。
- S chan(1歳2ヶ月)
コメント

つむぎママリ🔰
食費のみで、外食せずの月がほとんどなので、三万円~五万円ぐらいです。日用品は楽天とかでまとめ買いなので。

はじめてのママリ🔰
食費はお米込で5万です☺️
日用品はおむつ2人分含めて2万以内です!
-
はじめてのママリ🔰
食費に外食費は含んでませんが、滅多にいかないので0〜5,000円です😌
- 1月10日
-
S chan
コメントありがとうございます!
お米代込みでその値段はすごいです!
教えて頂きありがとうございます🙏- 1月10日

退会ユーザー
小2、年長、夫婦の4人で米・外食(月1回あるかないか)含め月7〜8万です。米がここまで上がる前は7万あれば足りてましたが値上がり、子供の食べる量の増加などで1万くらいプラスしました🙆♀️
-
S chan
コメントありがとうございます!
大きくなると食べる量も増えますし追加しないと足りないですよね!
息子も小さいのですがよく食べるほうなので追加も考えます!
教えて頂きありがとうございます🥺- 1月10日

min
大阪住み、4人家族で食費は大体6〜7万くらいです!(週1くらいの外食費込み、お米代込み)物価高で大変ですよね🥲
おむつは2人分で月4000円くらいだと思います☺️楽天でポイントバック高い時にまとめ買いしてます💓
-
S chan
コメントありがとうございます🙇♀️
物価高ほんとに大変ですよね🥺
オムツはネットが安いですよね!
教えて頂きありがとうございます🥺- 1月12日
S chan
お米とかも込みでその値段ですか?すごいです🥺教えて頂きありがとうございます🙏
つむぎママリ🔰
お米込みでその金額ですね。今は三人暮らしです。
S chan
すごいです🙏
教えて頂きありがとうございます🙏