
オムツ替えが苦手な方はいらっしゃいますか?生後10日の赤ちゃんのうんちのオムツ替えに苦労しています。おしり拭きを使う際にパニックになり、新しいものを出してしまいます。おしりの位置も分からず、特定の製品しか使えません。
オムツ替え苦手な方いらっしゃいませんか?
生後10日程ですが、うんちのオムツ替えが苦手すぎます💦
使い捨てペットシーツ、お尻シャワーを使うようになってだいぶマシになりましたが…
おしり拭きはまだ使える面があるのにパニックになって新しいのを出してしまいます😱
おしりを置く位置もよく分からないので、ガイド付きのムーニー以外使えません…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最初はそうでした🙋♀️
めちゃめちゃおしり拭き枚数使って拭いてました!最初は全然それでいいと思います👌誰かにもったいないと言われたなら、じゃぁやってよ!!とおむつ替えしてもらいましょう💩笑
私もムーニーナチュラルを使っていたので、おしりガイド付きでした!でも、成長してMサイズを着用するようになりガイドがなくなって焦りましたがその頃には何となく位置がわかるようになっていました!ほんと毎日嫌になる程の回数おむつ替えのするので、、、🤣笑

ちゃんぴ
私も苦手でしたよ!
最初は慣れてないし、何が正解かもわからないし、何が良くて何がダメなのかもわからなかったです😂
赤ちゃんのおしりが真っ赤っかにただれてる訳じゃなければ問題ないと思うし、もったいないって思うかもしれないけど慣れるまではおしりふきも新しく出して使っても大丈夫です!!
だってまだ生後10日程ですよね?すぐ慣れますよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
気をつけているおかげか、今のところおしりは綺麗です✨
そういえばまだまだ新米ママでした😳
これからゆっくり慣れていこうと思います😊- 1月13日
-
ちゃんぴ
毎日何回も何回もオムツを替えてるんです!!
すぐ慣れます!!
おしり綺麗なのもママの頑張りのおかげですね😳😳- 1月13日

はじめてのママリ🔰
私も苦手です!
おしりふきは普通のは薄手なので大量に使わさったので、厚手のかおしりふき用コットンに変えたら、ちゃんと畳んで使えるようになりました!
おしり置く位置は弟の時はできたのに10年経つと出来なくなったので一生ムーニーです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
オムツ替え苦手な方多くて安心しました😭
たしかに厚手のを使えば折り畳んで使えて逆に経済的かもしれないです!
ムーニー便利ですよね!お祝いでいただいた他メーカーのオムツが使えないです😂- 1月13日

nakigank^^
最初は結構使ってましたよ!🤣
コストコの大判のやつ高いけど、一回使ったら使い勝手良くて、いまそれ愛用してます。(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりみんな通る道なんですかね😂
コストコのがいいんですね!
アカチャンホンポのノーマルしか使ったことないので、いろいろ試してみます!- 1月13日

んんん
予めおしり拭き数枚出しておくといいですよ(*^^*)
1枚1枚バラバラにして置いて使いやすいようにしています
ツブツブうんちって
なかなか取れないですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
オムツ替えって、オムツ開けるまでの準備が大事ですよね🙄
ツブツブうんちなかなかとれず、リッチェルのおしりシャワーで頑張って流してます😂- 1月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
女の子なのでお股にうんちが付かないよう、綺麗な面で拭きたいのですが1枚を使い回すのがなかなかむずかしく…夫婦共々、湯水のようにおしり拭き使ってます😓
おしりガイド本当に全メーカー付けてほしいほど助かってます( ; ; )
M使う頃には慣れてくるんですね😭希望が持てました😭
はじめてのママリ🔰
なるほどです!女の子だと男の子より難しいかもですね💦
他の方も言っていましたが、色んなタイプのおしり拭きを試してみるのもいいかも知れないですね!厚手が断然拭きやすいです🙋♀️うちはアカチャンホンポのオリジナルの厚手かパンパースを使ってます!パンパースはお値段しますが、水分たっぷり厚手で使いやすいです👌もう使っていたら空いません😅笑
はじめてのママリ🔰
最後誤字が、、、空いません→すいませんです🤣
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポのノーマル使ってたので、皆さんに教えていただいた厚手や大判のものをいろいろ試してみようと思います!😊
パンパースもみてみます!