
2ヶ月の赤ちゃんが予防接種後、普段より長く寝ていますが、授乳の間隔が空いていることが心配です。起こした方が良いか悩んでいます。
2ヶ月の赤ちゃんがいます。
昨日予防接種して、朝上の子たち送るのに
起こすまで21:30から7:30まで寝てました。
今も授乳してから4時間ほどあいてますが
寝ています。普段は2-3時間で日中は
泣いて授乳するのですが、しんどいのでしょうか?
今までは夜間1回は授乳あって
朝まで寝ることもなかったし、
今もせっかく気持ちよく寝てるのに
起こした方がいいのか?とわかりません💦
- りんご(生後6ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
2ヶ月であれば4時間経っていても問題ないと思います!
新生児じゃないなら、わざわざ起こしてまであげなくていいと言われました!

はじめてのママリ🔰
予防接種の後はいつもより寝るってことありました😊
私なら熱がなさそうなら起きるまで待ってます😌
-
りんご
予防接種の次の日も寝るんですねーー🥹3人目なのにその子によって色々でおもしろいです😂🩷
無事に12時前に起きて授乳しました、ありがとうございます♡- 1月10日
りんご
わ!早速お返事ありがとうございます🥲夜間授乳なしのときは日中授乳回数増えることが上の子のときから多かったので、まだ2ヶ月なのにいいのか、、?となってました💦
お昼くらいまで様子見てみます、ありがとうございます🙏🏻🙏🏻
ママリ
うちの下の子も上の子ではあり得なかったのですが、2ヶ月からは夜通し寝ていました🤣笑
熱がないのであれば、様子見で大丈夫だと思います✨
りんご
12時前に起きました😊
ありがとうございました✨